• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namuru@ZC6のブログ一覧

2010年05月10日 イイね!

土曜は袖ヶ浦フォレストレースウェイ

土曜は袖ヶ浦フォレストレースウェイというわけで、思い立ったら吉日。天気も良かったので袖ってきました~

今回のテーマは…
1.5500rpm辺りでのシフトアップはアリかナシか
2.5500rpmシフトだと油温はどうか
3.2コーナー全開で行けるかな?
4.早起きして午前2枠走ってC1が混む前に帰る(^^;

7時半くらいに出てガススタ寄ったりでバタバタしているうちに実質8時出発になってしまったので11時枠で走って来ました。午後枠までは90分間が開くのと午前枠だけで帰った場合の時間を確認したかったので今日は1枠のみです。

で結果は…
1.5500rpmでのシフトアップは…微妙???挙動は乱れにくいんですが速くはなってない様な気がするんだけど…次回再確認かな
2.油温は…ウォームアップ1周+各コーナー練習1周+アタック1周+アタック2周目のインフィールドでアラート。あんま変わんないかな?(^^;
3.3速で試してみたら微妙なタイミングでシフトアップが入ってしまうので2コーナー入る前に4速に入れて試してみました。で…あれ?全然イケルじゃん?つ~かこの踏んでる時の安定感はLSDのお陰なのかな?とても心地いい!!!
4.ん~7時過ぎくらいには出ないと10時枠は無理かorz なんか近い近いと思っていたけどSLyとあんま変わんないんじゃね?まぁこんな具合だったらもっとコンスタントに行けるかな~アクアライン800円の間は(^^;

こんな感じっスかね。次回の課題もはっきりしたんで近いうちにもういっちょ走ってきますか。

ん~Z33に乗って半年、ようやくFR車の動き方が見えかけてきたかな。LSD付けて今までモヤモヤしていた感じがスッキリしました!

あ、そうそう、オイルクーラーですが…とりあえず上で書いてある通り今の気温なら3週半の全開には耐えるんで、狙ってここ一発で…って感じで走れば大丈夫かな?とはいえ、連続周回できないのは面倒臭いんで予算があるなら付けてしまうのもアリかな。とりあえず保留で~

そういえばサーキット出てすぐのところで先代のbBだかCUBEだかが横転していました。道路にスリップ痕も無くフロントバンパーの左が潰れてたんで道路左側にぶつけて乗り上げてそのまま転がったんですかね、こういうの見ちゃうと背が高い車は怖いなぁ
Posted at 2010/05/10 00:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「袖ヶ浦ライセンス再取得 http://cvw.jp/b/156901/42141398/
何シテル?   11/03 12:46
親の代から数えると(覚えている限り)スバル レオーネ、三菱 エテルナ(ギャランの兄弟車)、スバル レガシィワゴン、三菱 レグナム(ギャランのワゴン)、スバル イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345 6 78
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

はてなダイアリ 
カテゴリ:みんカラ以外の俺サイト
2007/03/01 11:56:14
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
NDロードスター買うつもりでしたが当て馬のつもりで見積もり取りに行ったスバルが予想以上の ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
とある理由により2ドア2シーターに俺は乗る!と決めたんで乗り換えましたw 以前のインプ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
赤いMR-Sかコペンを買おうと思ったら気がついたら赤いインプがありましたw WRXかST ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
以前乗っていた車で、6年位乗ってました。一時期は通勤でも使っていたんですが、新車購入で走 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation