• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namuru@ZC6のブログ一覧

2010年06月03日 イイね!

昨日は初めて奥多摩湖へ

昨日は初めて奥多摩湖へというわけで、Zも無事退院したし、久しぶりに平日に休みが取れたので、平日で道も空いてるだろうし、たまには車好きっぽい事をしてみるのも一興かな?ってことで奥多摩湖に行ってみることにしました。

奥多摩湖ってうちからだと片道2時間くらいで遠くて行けない距離では無いけど気軽に行けるほど近くも無い微妙な距離なのと、周遊道路が夜間通行止めなんで昼間行かないといけないってのもあって街乗りや渋滞が嫌いな自分的にはなかなか行き難いんですよね(^^;

ま~青梅街道沿いなんでひたすら青梅街道を2時間ほど走って奥多摩湖到着。そのままぐるっと回って周遊道路入り。料金所みたいなのはあるけど今は無料みたいですね。夜はここでゲート閉じるのかな?

で、特に車に引っかかることも無く1往復走ってきましたが、平日昼間だというのに結構人居ましたね。走り系の車だとスイポが数台、FD2シビックRが数台、FN2シビックRが1台、他にもアルファの何かとか初代RX7とかが駐車場にいましたね。帰り際にはZ33とすれ違いました。あとはバイクが両手じゃ数え切れないほど。

車が跳ねるような高いカマボコも無いし、中央のポールもところどころ設置されてるものの道幅は充分あるんで狭山湖みたいに道の圧迫感も無く快適ですね。なるほど車好き、バイク好きが好んで行くわけですね。

テンポ良くカーブがあるんで走っていて気持ちがいいんですが、自転車や徒歩が結構居るんでカーブは結構気を使いますね。足回りとかパーツ変えた時のテストコースに良さそうですね~

ま、面白いは面白いんだけど…片道2時間って考えると…袖ヶ浦かSLy行くかなぁ(^^;片道1時間くらいでこういうところがあるといいんだけどなぁ
Posted at 2010/06/03 12:41:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「袖ヶ浦ライセンス再取得 http://cvw.jp/b/156901/42141398/
何シテル?   11/03 12:46
親の代から数えると(覚えている限り)スバル レオーネ、三菱 エテルナ(ギャランの兄弟車)、スバル レガシィワゴン、三菱 レグナム(ギャランのワゴン)、スバル イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

はてなダイアリ 
カテゴリ:みんカラ以外の俺サイト
2007/03/01 11:56:14
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
NDロードスター買うつもりでしたが当て馬のつもりで見積もり取りに行ったスバルが予想以上の ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
とある理由により2ドア2シーターに俺は乗る!と決めたんで乗り換えましたw 以前のインプ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
赤いMR-Sかコペンを買おうと思ったら気がついたら赤いインプがありましたw WRXかST ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
以前乗っていた車で、6年位乗ってました。一時期は通勤でも使っていたんですが、新車購入で走 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation