• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bori_BPMの愛車 [ホンダ アコード]

整備手帳

作業日:2023年8月19日

スロットルボディ洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワコーズのスロットルバルブクリーナーを購入しまして
数ヶ月放置してましたが、なんとなく今日やりましたw
2
スロットルボディからエアクリーナーまでのサクションパイプを外します。
エアフィルターケース空けて
デカいホースバンド緩めて
エアフロセンサーのカプラーと
ブローバイのホースを抜くと外れます。

3
バルブのバタフライにモリブデンコートっつうものが施してあるらしく
パタパタの縁の黒ずみは触らないようにしました(よく分からないから)
電スロなのでイグニッションをONにしてアクセルペダルを棒か何かで押せばバルブが開くそうですが、
普通に指で押せば開きますw(故障の原因になるかどうかは分からないのでお気をつけて)
空けた向こう側は真っ黒でした
直噴でスロットルバルブクリーナーを吹き付けるとサラサラの汚れになるので、ショップタオル(ペーパーウエス)で届く範囲拭き取りつつ
何度かスプレー拭き取りをやりました。
4
で、サクションパイプを戻して、
エンジンをかけた状態でブローバイのホースの穴から噴霧数秒
この時、始動しにくいですが少し回せばかかります。
またアイドリング中の噴霧も回転数を上げずに噴霧するとアイドリングがバタつきます。

まそんな感じで綺麗になった気がするので終わりにしました。

12〜3万kmで初めての施工でしたが、思ったほど汚れていなかった感じですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アコード 洗車

難易度:

左前ピラー剥がれ補修

難易度:

バキューム計

難易度:

キーパー再施工

難易度:

アコード 車検 22年目 179,136km

難易度:

冷間時のエンジン不具合

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アコード ロアアームボールジョイントブーツ交換右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/156919/car/1094330/7658195/note.aspx
何シテル?   01/28 22:18
CU2 ACCORD に乗ってます。 北米輸出仕様部品へのコンバートを主に車いじりをしています。 今現在、タイヤホイール&車高調以外をACURA TSX純正...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

停止線は何の為にあるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 22:09:53
CAMERA SLIDER Ver.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 00:35:32
B.P.M.February 2014 makuhari#5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 18:07:05

愛車一覧

スバル ステラ OEM (スバル ステラ)
52000km 四街道 speedyさんでお話もらってから5日で納車 セルボの代替機
ホンダ アコード ホンダ アコード
軽いUSパーツと足くらいしか弄ってません。 手数を少なく弄ってる感をなるべく出さず雰囲気 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今日から通勤快速仕様 だったはずが 今は息子のオモチャになりましたw ↑ それを想定し ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
06.06.02にコンロッドが折れエンジン以外は調子の良いクルマになってしまいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation