• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささモン@Crystal Familyの愛車 [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2007年10月21日

アウターバッフル化 ドアポケ編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
これを格安購入したので早速作業!!

人生2回目のFRPです。
相変わらずチクチクしてて嫌です(^^;
2
まずは養生テープでFRPを貼りたい所にガイドを作ります。
養生テープでラインつくりは大変でした(汗
もう少し硬いアルミテープとかの方がやり易いかも知れないです…。

ガイドが出来たら裏から貼り~
3
だいたい乾いたら養生テープはがして

今度は表面からFRPの粉で作ったパテを塗り塗り~
4
塗ったらこんな感じ!!
乾燥させるのに1時間ほどほったらかしにしました

そしたら…

車内が溶剤臭すぎて頭クラクラになりました~
しっかり換気をしましょう(爆
5
乾いたら表面を鑢ってパテ盛りの準備をします。

でも時間切れで今日はパテ盛りで来ませんでした…

続きはまたの機会に~
6
07/10/25更新

早速パテ盛りの絵
FRPでだいたい形が出てるので以外と盛らなくて
面を整える程度で済みました♪
7
面研終了!!

これでパテ入れ終わりです♪

次は皮貼りです…
8
皮貼り後1日たった図

早速SP周りはがれてます…
やっぱり市販の糊付き生地は厚手だし、糊弱いし
小さいRにはきついようです。
でもそれ以外は綺麗に付きました♪

結果まぁ良い練習にはなったかな(爆
またの機会にボンドを使って綺麗に貼りなおします

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ローダウン

難易度:

エアコン エバポレーター清掃

難易度:

フロント助手席側_ドアロックアクチュエーター交換

難易度:

スタッドレス購入_キリ番_備忘録

難易度:

Egオイル・エレメント交換

難易度:

ルーフレール塗装依頼 ディーラー経由

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「音の種類によると思うけど
パターンノイズを消すのは無理だろうね(^^;;@タツ@Crystal Family 」
何シテル?   09/18 18:51
ども!! やりたい事 気になる事をマイペースにやってます。 良かったら見ていってください♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAZDA GENUINE CAP,OVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 12:21:43
TYRE STRETCH 
カテゴリ:参考サイト
2012/01/29 09:59:49
 
Craft A 
カテゴリ:ショップ
2012/01/28 17:53:50
 

愛車一覧

その他 TA05 その他 TA05
スクエアコンバ改 ヘタレなんで見かけたら お手柔らかにお願いします(笑
その他 その他 その他 その他
1/10の愛車ですw HPIのStage-Dです!
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
アルテッツァ始めましたw
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ボチボチ マッタリ と♪ Spec 《Exterior》 NISSAN GENUINE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation