• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒースクリフの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2023年12月24日

CYBER NAVI AVIC-CQ912III-DC 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内

1
オーディオレスで購入したBRZにCYBER NAVI AVIC-CQ912III-DCを取り付けます。

時間の関係で,今回はとりあえず,

1)(この前の整備手帳で設置した)リヤビューカメラと

2)ネットワークスティック

のみを接続し,

3)マイク
4)ETC
5)ラジオアンテナ
6)テレビアンテナ
7)USBケーブル
8)HDMIケーブル(Amazon Alexa用)

等は後日接続します
2
ナビの設置に必要な
1)電源ケーブルRD-N002(ナビ側) 
2)取り付けキットKJ-F26DE(車両側)
を用意し,同色のケーブルのギボシを接続しておきます。

アースに関してはクワ型端子で接続する仕様になっていて,改めてクワ型端子をアースポイントにボルトで固定する必要がないので,これまではボルト・ナットでクワ型端子を接続していましたが,ナットが緩む恐れがあり,作業が面倒なので,今回はWAGOのワンタッチコネクター

https://minkara.carview.co.jp/userid/1570169/car/2668571/9735422/parts.aspx

を使用しました。

なお,ETCとリヤビューカメラの電源はここからのれん分けして取り出します(リヤビューカメラのACCは画像にありませんが,後日割り込ましています-リヤビューカメラのGNDはビデオのGNDからとるみたいで,ここ(WAGO)からとる必要はありません)

ナビのパーキングブレーキ入力(若草色)線は,WAGOの5Pコネクター(GND)に接続(ナビからみると,入力がGND,つまりパーキングブレーキが引かれている=車両が停止している状態に)しています。
3
①作業を始める前にバッテリーのマイナス端子のボディーに1点アース②されているケーブルを10mmのソケットで取り外します

今回のように常時電源が関わる作業,照明関係(常時電源とマイナスコントロール),エアバッグ周りの作業(Aピラーやステアリング取り外し)をする場合は必ず行います
4
①ダンパーを外し,グローブボックスを取り外します

(以下②~④の工程は動画参照)

②左サイドのカバーを下面のスリットにマイナスドライバーをさし込み引き抜き,取り外します

③助手席前のひな壇になっているパネルを手前に引き抜きます

④ナビ上部とサイドベンチレータの間のパネルを,まず,ナビ側にあるビス1本を外して,引き抜きます

⑤運転席左下のパネルをビス1本外して,引き抜きます

⑥センターベンチレータのグリルを引き抜き,ハザードスイッチのカプラをロック解除して切り離します

⑦ナビ下側のパネルを取り外し,オーディオレス車にナビの代わりのプラスチックカバーをボルト4本抜いて取り外します。

⑧サイドシルカバーを後方から持ち上げ引き抜きます

⑨助手席左足下の発煙筒のついているカバーを,発煙筒を取り,先端のクリップをマイナスドライバーを片側の溝にさし込み外し,カバーを引き抜きます(注意:カバーを引き抜いた際,緑色のクリップが車両側に残る場合があるので,その際は,金属製の内張剥がしでクリップをとり,カバーにつけておきます)


5
リヤビューカメラ接続用ワイヤーのカプラーを車両配線のカプラーに差し込み①,上側に回しタイラップで固定し②,助手席エアバッグ下まで持ち上げ,ナビ裏に送ります
6
(画像は後日撮影した,すべてのケーブルを接続した状態です)

①ナビ代わりのパネルがついていたブラケットにナビをビスで固定します

②ナビ裏にある車両20P電源(とスピーカーとステアリングリモコン)カプラーに,画像2で作った車両20Pケーブルを接続します。

また,リヤビューカメラのACC電源線はETCのACC電源線と数珠つなぎにのれん分けして割り込ませ,映像信号線のカメラ出力のRCAプラグに,ナビに同梱されているカメラ端子変換コネクタを接続し,ナビのコネクターに差し込みます

③ナビ裏にある車両5Pオプションケーブルのカプラーに画像2で作ったカプラーを接続します

(今回忘れましたが,ステアリングリモコンのピンプラグ-画像2参照ーをナビ裏のコネクターに挿し込みます)

④GPSアンテナをセンターベンチレータの配管とダッシュボードの隙間に挟み込み,ナビに接続します

⑤ナビに同梱されているUSB接続ケーブルをナビに挿し,ケーブルを助手席側に送ります

⑥ナビに電源ケーブルのカプラーを差し込み,

⑦ナビを車両側にボルト4本(10mmソケット)で固定します

7
通信スティックは助手席側パネルの裏側に両面テープで固定しました(この状態でカバーをずらしSIMカードが交換できますし,ケーブルも取り外せます)

8
スマートコマンダーはサイドブレーキの隣に両面テープで取り付けましたが,この時期低温でほとんど両面テープが効かず,少し力がかかると外れます...

バッテリーのマイナス端子を戻し,動作確認(ナビの起動と,GPS受信)を行い,問題無ければパネルを元に戻します

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TVアンテナの取り付け

難易度: ★★

ナビ•ETC取付

難易度: ★★

アルパインDA7Zアップデート

難易度:

ナビ走行中解除

難易度:

8インチナビ取り付けのためパネル加工

難易度:

8インチナビ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Once a SUBARU driver, always a SUBARU driver(スバル車に一度乗れば生涯乗り続ける).
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

追加メーターフード塗装&取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 22:26:11
[スバル レヴォーグ]SHINING SPEED スバル 追加メーターフード Type.S  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 22:24:11
[スバル レヴォーグ]Defi ADVANCE A1 ターボ計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 22:14:09

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグくん (スバル レヴォーグ)
自分の不注意で亡くしたBRZと同色の,レヴォーグSTIスポーツが新しいクルマになりました ...
スバル BRZ ヒラメ君 (スバル BRZ)
これまで実用性重視の車生活でしたが,BRZに出会って,「BRZのある暮らし」を始めました ...
スバル インプレッサ スポーツ シロ (スバル インプレッサ スポーツ)
奧さんがメインに使う車です. アイサイトがインプレッサにもつけられることになったので,安 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームは奧さんがメインに乗っていた車です. 2012年7月14日に14年間乗ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation