カーナビ - 整備手帳 - BRZ
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法
下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0
難易度
2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん -
カーナビ、バックカメラ、ETC取り付け2日目
前回の反省を活かし、今回の作業開始は、早朝4時半開始、8時終了で作業をしました。 前回、適当だったところの手直しと、ルームミラー型ドラレコの取り付けです。 ナビは、マイクの追加のみ。 テレビアンテナ、USB、HDMIの配線は、諦めました。どうせ使わないので。 Bluetoothで、Spoti ...
難易度
2025年7月27日 15:23 Yoshi-Ponさん -
カーナビ、バックカメラ、ETC取り付け1日目
暑すぎて、作業途中の写真や動画なんて、撮る余裕がないですね。。。 昼の13時開始、夕方16時半の3時間半の作業で、ナビ本体、GPSアンテナ、バックカメラETCのみ取り付けられました。 水分補給は、500mlのペットボトル3本。 15時くらいまでは、完全炎天下。 夏の作業は、辛すぎです。 事前 ...
難易度
2025年7月27日 14:46 Yoshi-Ponさん -
ナビを家用DVDプレイヤーにしていくぞ!
ハードオフでゴミ拾いをしてきました。 ジャンク漁り楽しいーー!!!! 使うかわからんAVセレクターも拾ってきました。 いきなりですがやり方を知ってるので結果からドーン。 使っていくのはWiiのACアダプタです。 こいつがまた便利でAC100VをDC12Vに変換してくれる便利な代物です。 ぶった斬 ...
難易度
2025年6月23日 13:26 コウ@ZC6さん -
彩速ナビのTVアンテナ配線纏め直し。
先日のナビ取り付け時に時間が無くてシート下に取り合えず放置したTVアンテナ配線のやり直しです。 後部席を外して内装パネルを外したら放置していたアンテナ配線を纏めて固定します。 アンテナ配線は他の配線と並行にすると感度が落ちます。 出来るだけ離すか直角に配置します。 パネル等に当たりそうなと ...
難易度
2025年6月3日 11:47 大雑把な親父さん -
さらばカーナビ!1din BTオーディオ導入!
最近、仕事がクソ忙しくて車いじってたのに更新サボってました。 これから1か月くらいかけていじった内容を連投します…😇 カロッツェリアのMVH5200という機種でヤフオクで送料とか諸々含めて5000円くらいで拾ってきました。 ぶっちゃけカーナビってBluetoothで音楽聴くだけの存在だよな ...
難易度
2025年6月1日 21:15 コウ@ZC6さん -
ケンウッド彩速ナビMDV-M911HDL取付
先ずはナビを付けないとバックカメラが見れないので、老体に鞭打って作業開始しました。 本日はナビ本体のみの取付予定です。 今回は画像が極端に少ないです。 悪しからず。 外す必要が有る内装はここまでに外してあります。 マイクを皆様定番の位置に取り付けました。 カバー側から見るとこんな感じです。 ...
難易度
2025年5月16日 19:40 大雑把な親父さん -
-
ネットワークスティックUIMカードの更新(その2)
ネットから注文していたUIMカードが一昨日届きました。 ホントは昨日交換作業しようと思ってたんですが、体調不良のため本日に延期となりました。 ←包装の中身はこんなカンジ。 カードのほかに取扱説明書等が入っています。 カードはケイタイのSIMカードと同じようなモノです。 取説にUIMカード交換方 ...
難易度
2025年5月16日 16:07 KSeeさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル BRZ STIエアロ HKSマフラー 純正SDナビ バッ(愛知県)
312.9万円(税込)
-
スバル WRX 最終F型 555台限定フルパッケージ(大阪府)
819.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
