• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隊長@の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2008年9月13日

インテークエアダクト改

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
インテークエアダクトを引き直します。
専用タイプです。
7.5パイでフレッシュエアーもたくさん入りそうです!
形も自由自在に変化して使いやすそうです。
2
これまでは洗濯ホースで代用してました(笑)
3
毒キノコをはずしてスポッと入れます。

タイラップやガムテープなどで固定。
4
毒キノコには冷たい空気を当てましょう♪
5
こちらがインテーク側です。
6
街乗りで吸気温度34度(9月夕方晴れ)。
こんなもんですかね?
高速とか乗るともっと効果があるかな?
7
駐車場でアイドリングをしばらくすると61度!
空気が入らないとこうなりますね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テンショナープーリー交換

難易度:

エアコンアイドラプーリー交換 と塗装(笑)

難易度:

オイル漏れ修理

難易度:

パワステポンプ、リターンホース、サクションホース交換とクラッチフルード交換

難易度:

2次エアコンビバルブ交換

難易度: ★★

エアコンガス補充した件。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
2024.8〜 買い物、介護対応
スバル プレオ スバル プレオ
社用車として過去利用しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※画像はスバル矢島工場でのオーナー&愛車フラット4の勇姿です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation