• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆい太郎のとうちゃんの愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2020年7月12日

オイル漏れ対策(備忘録 その8)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
先週からの続きです。(7/11(土)は,貧乏くじでお仕事の日直当番でした)

モノタロウでのお買い物で,価格調整のためすき間ゲージ買っちゃいました。
なので,ヘッド・エンジンブロックの歪測定をしてみます。

ストレートエッジなんて高級な物は持っていないので,適当な定規を当てて測ってみました。
結果は40μm(0.04mm)以下。(基準値は0.05mm以下)

でもよく考えてみれば,適当な定規での計測です。
しかも単品での歪だよなぁ~
2
それなら,組合せで測ったほうがより正確かも。
ヘッドとエンジンブロックにすき間を作り,ゲージを挿入。10数か所試して,40μmが2か所す~っと抜けましたが,そこも50μmでは手応えがあり抜けませんでした。
この数値がいいのかは不明です。でも,単品の基準値が0.05mm以下なので大丈夫(のはず?)
3
今回のメイン。ヘッドガスケットです。
左が今まで頑張ったガスケット。ご苦労さん。
右が新品。漏れるなよ!
4
念のため,ガスケットの形状確認です。
ヘッド・エンジンブロックともに穴ずれは無い(はず?)。
5
ヘッドを載せます。ピストンさん,これからもがんばってねぇ~

ヘッドのねじ締め付け順番は,先輩方のを頂きました。ヴィヴィオで弄られてる方が多いようです。
同じ型式の原動機だし,他型式の原動機も同じようなことが書いてあったので大丈夫かな。自己責任なので。

締め付けトルクは,(1)3.0kgmで順番に締め,(2)逆順番で緩める。(3)2.0kgmで順番に締め,(4)順番に90°増締めのようです。
6
問題の短かった8mmサイズのレンチです。
こんな感じにバルブに干渉します。
7
オルタですが,こんな感じでブラケットのねじを緩めて(締めて)みました。
オルタ外し,かなり苦労するような書き込みがあったので,容量の少ない頭をフルに生かして考えました。
インジェクションを外せばすぐでした。
8
こちらが,インテークマニホールド関連の交換部品です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォーターポンプ・タイミングベルト交換 202,500キロ

難易度: ★★★

汎用オイルキャッチタンク取付

難易度:

エンスト解消ならず、思わぬ重整備に。

難易度: ★★★

EN07Xエンジン換装

難易度: ★★★

タペットカバーパッキンとスパークプラグ交換

難易度: ★★

インタークーラーのホースの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

ゆい太郎のとうちゃんです。よろしくお願いします。 一度手に入れると、手放せない貧乏人(自称:収集家)? なので、お庭に車が全部で7台(24/05/31 1台増...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

現状把握(室内編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 22:16:11
R2 キーレス登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 14:06:37
キーレス2個目の登録方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:56:49

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BH型最終D型特別仕様限定色のSエディション(AT車)。この限定色は,生産台数はたしか8 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
現在通勤快速号で活躍中(’19/02/03 投稿時は、冬眠中)。 もと実父の愛車。初代オ ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
前車ハイエースワゴンSC-LTD(H7年式 3Lディーゼルターボ4WDの最高グレード)か ...
スバル ステラ スバル ステラ
’07年3月,新車で購入したSC付の4WD。BH5D型レガシィ,アルファード V6 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation