• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

serion13の"白猫号" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2012年7月23日

fcl 55W6000K HID取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
バーナーと電源ケーブルについていたゴムキャップは外しました。
専用取付金具もイマイチなので使用しませんでした。
ホームセンターで購入した塩ビ板にバラストとL型の金具を取り付けました。塩ビ板はカッターで簡単に切断できます。
3ミリ厚A4位の塩ビ板1枚、L型金具2個、ボルトナット等で1000円以内でそろいます。
2
右側フェンダー内
フェンダーと右フレームの接合部(台座の上にフェンダーがのっている)穴が2ヶ所開いている所に上記のL型金具一式をボルトと結束バンドで固定しています。穴位置が数ミリでピッタリなのですが微妙に合わなかったのでバンド固定になっています。
イグナイターをフレーム下部に固定、各配線をテープで防水処理。
3
左側フェンダー内
固定方法は右側と同じ、イグナイターはフレームの下に結束バンドで固定しました。
塩ビ板を灰色にしたのでフェンダー内側と同色に見えて存在感がありませんw  バラストはフェンダー内側に向けて少しでも水を被らない様にしています。
4
さすが55W、まぶしいです。
嬉しくて夜のワインディングを2~3時間ほどドライブしましたが問題はありませんでした。
電源はヘッドランプからとっていますが近日中にバッ直にしたいと思っています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

社外フォグランプ取り付け

難易度: ★★

リアフォグランプ取付

難易度:

ドアミラーウィンカーの交換③

難易度: ★★

ドアミラーウィンカーの交換②

難易度: ★★

ドアミラーウィンカーの交換①

難易度: ★★

ヘッドランプレンズ取り替え🎉

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リアダクト化とカーボンシート http://cvw.jp/b/1574788/47283515/
何シテル?   10/16 14:42
serion13(セリオン)と申します。 180SX(2台)~bB(QNC)~AQUAという経歴です 長距離通勤のためアクアにしましたが アクア沼にハマっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

届いた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 22:24:21
ロアアームバー取付(クスコ ロアアームバーVer.Ⅱ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 13:43:43
タワーバー・フロント取付(クスコ ストラットタワーバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 13:40:38

愛車一覧

トヨタ アクア ニャンドリン号 (トヨタ アクア)
嫁が命名、初代アクアより乗りかえ オプションは17インチパッケージと スポイラー(コーナ ...
トヨタ アクア 白猫号 (トヨタ アクア)
アクアのカタログをもらって一目惚れ、 試乗したその日に契約 H24年2月に注文して納車は ...
トヨタ bB デブ猫号 (トヨタ bB)
父からの貰いモノ 当時体調が悪く、180SXの維持が難しい状況だったので 手放してbBを ...
日産 180SX 黒猫号 (日産 180SX)
マイカー2台目、一番のお気に入り H3年式ノーマルMT HICAS有 無事故車   6点 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation