マルチェロ XXの愛車 [
ホンダ レジェンド]
![]()
ライトレンズ磨きコーティング
7
画像・左がハセガワのプラスチッククリーナー
これで仕上げたら、一度キレイに吹き上げて
画像右の3M のヘッドライトコートを使います。
施工画像は撮影出来ませんでしたが、スポンジ状に
なってる薄いシートが入っていて、それを薄く均一に
なる様にライト表面に塗るのですが、
力加減が難しく、薄いと斑になり、押し付け過ぎても
厚くなり垂れたり筋斑になったりします。一度塗ると
乾燥するまで、ベタ付くので、リタッチ塗りは厳禁
なので、慣れも必要で、思い切り早く施工しなけりゃ
なりませんが、一袋にシート2枚入っていて、
一枚のシートでライト両側塗れましたから
2回分コーティング出来ました♪ まぁ塗装と同じで
コーティングより下地作りがやはり大切ですね。
- 1:久しぶりに手洗いで洗車し ...
- 2:早速、軽く洗ってから、ラ ...
- 3:まず320番~400番の ...
- 4:ひたすらペーパーを掛けて ...
- 5:で、2000番までペーパ ...
- 6:粗いコンパウンドで磨き終 ...
- 7:画像・左がハセガワのプラ ...
- 8:少しコーティング剤の塗り ...
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ >
その他
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 3時間以内 |
作業日 : 2024年09月27日
[PR]Yahoo!ショッピング