• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっち~♪の"Cars" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2023年11月18日

忘備録_φ(・_・ ショップ作業 ラジエター&ファンレジスタ 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
初代MINIの定番トラブル ラジエターファンの低速側レジスタの焼き切れ ハズレなくうちのも当選しています
純正の全く役に立たない水温計なら気にならなかったけど正しい水温を示すOBD2メーターを取り付けて以降あまりに高すぎる水温を目の当たりにし 不安を感じていました
2
以前 自分で簡単に補修できる社外品のメタルクラッドに配線だけの簡易アフターパーツ的なものをネットで購入し繋いで直したけどすぐにまた焼き切れ しばらくそのままにしていましたが 重い腰を上げ再度対策に着手
3
今回はレジスタの対策品?をネットで購入し自分で交換するか迷いましたが 何となく作業でトラブル発生するんじゃないか?的な不安がよぎり車屋さんに持ち込み交換依頼することに
すると予想的中 ラジエター自体に問題発覚Σ(゚д゚lll)→熱害でラジエターの配管がポッキリ× 交換を余儀なくされる事態に
4
熱害の影響か? 劣化した樹脂のラジエターホースの取り付け部がポロリと折れた… らしい… 他にもラジエター自体から漏れが多箇所発覚…そのまま入院決定(自分でやらなくてよかった(;´д`) )
5
その他 ラジエター外してるついでにわかったオイル漏れも対策してもらうことに
6
ネットで購入したラジエターファンレジスタ コイツの能力◦耐久性に期待(>人<;)

高くついたが作業後の冷却水温は安定
…あとはどれだけ持つのか? 
…耐久性…それが問題(-。-;
7
交換後のラジエター

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウォーポン交換

難易度:

冷却水漏れ修理

難易度: ★★

サーモスタットハウジング交換

難易度:

サーモスタットハウジング交換

難易度: ★★★

サーモスタット交換

難易度: ★★

煮卵からゆで卵(MAHLE/ラジエターサブタンク)へ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛知→岐阜→現在は三重と東海3県を渡り歩く流浪の民 頑固なまでにR53にこだわってます MINI HOLIC 貴方のイイネ!が私の活力(*´∀`)♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアインテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 23:40:47
ZERO-1000 / 零1000 パワーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 11:32:07
燃料プレッシャーレギュレータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 16:28:27

愛車一覧

ミニ MINI Cars (ミニ MINI)
R53 BMW製 初代MINI Cooper S color:エレクトリックブルー ...
スズキ アルトラパン うさぎ (スズキ アルトラパン)
最近メンテが頻繁になってきた相方の車両を今更ながら登録 メインのR53からのおさがり品 ...
クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
クライスラー・グランドボイジャーの『リミテッド』 売れてたGSはともかく このRGモデ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
某オークションで購入(^^; 自分なりに楽しくお金をかけずにイジってました。 愛着もあっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation