• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

末森城(宝達志水町・旧押水町)

佐々成政と前田利家の戦いで名高い末森城
2007年02月13日
カテゴリ : 石川県 > 観光 > 建物・史跡
末森城は末森山(標高138.8m)に築かれた山城です。
末森城の築城時期などは不明ですが、畠山氏の家臣で地頭職であった土肥親真によって築城されたといわれています。土肥親真は上杉謙信の能登攻略で配下に加わりますが、織田氏の能登支配により、前田利家の配下となり、前田利家の妻まつの姪を娶ります。
その後、賤ヶ岳の戦いで土肥親真が戦死すると、前田利家の重臣奥村永福が城主になります。天正12(1584)年、佐々成政は、能登と北加賀の前田氏の勢力を分断すべく末森城攻略に乗り出し、二の丸まで陥落させますが、奥村永福の決死の防戦と前田利家の救援により守り抜きました。籠城戦の時、永福の妻である安は薙刀をもって戦い、粥を振る舞って死傷者を介抱したと伝えられています。
その後元和の一国一城令で廃城になったそうです。
城跡は、国道159号沿いに案内看板があり、駐車場も整備されています。ハイキングルートになっているようで、比較的登城しやすいです。

H19.2.10
Photo Canon EOS 5D MarkⅡ
H23.7.21(写真差し替え)
住所: 石川県羽咋郡宝達志水町竹生野

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation