• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

将軍山古墳(茨木市)

石室のみが移設保存された将軍山古墳
2007年04月29日
カテゴリ : 大阪府 > 観光 > 建物・史跡
将軍山古墳は石室のみしか残っていません。将軍塚古墳の奥にありました。
将軍山古墳は、昭和31(1956)年に後円部が発掘調査されましたが、その後、宅地造成のために破壊されることになり、昭和39(1964)年4月に再び全封土にわたって調査された後に姿を消しました。この古墳は、山丘の頂上を利用した全長およそ107m、後円部径70m、前方部の幅44mの古墳時代前期(四世紀)の前方後円墳でした。
三段に築かれた封土の周囲を葺石で覆い、円筒埴輪を並べ、後円部中央には、この付近に産しない結晶片岩を用いて竪穴式石室を造っていました。石室には十二枚の天井石がのせられ、U字型の粘土棺床が造られていました。その石室が「将軍塚古墳」の左奥に移築されています。実際の石材を用いてもとどおり竪穴式石室につくっています。副葬品は盗掘にあったため、硬玉製勾玉、ガラス製小玉、銅鏃、鉄鏃、鉄剣のみだったそうです。

Photo KonicaMinolta Dimage A2
H19.4.27
住所: 茨木市西安威2丁目8

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation