• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

善光寺(長野市)

牛に引かれて善光寺参り
2008年01月09日
カテゴリ : 長野県 > 観光 > 社寺・教会
善光寺は山号を定額山善光寺といい、無宗派の仏教寺院です。
本尊の一光三尊阿弥陀如来は、仏教伝来と共に伝わったとされ、排仏派の物部氏により難波の堀江に打ち捨てられましたが、信濃国司の従者として都に上った本田善光により、麻績の里(現在の飯田市、元善光寺)に祀られ、642年に現在地に遷座しました。
戦国時代に川中島が近くにあったため、武田信玄と上杉謙信の戦いの舞台になり、寺は荒廃しました。本尊は武田信玄により甲府(甲斐善光寺)に移った後、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康などにより転々としましたが、慶長3(1598)年に信濃に戻りました。
平成19(2007)年、山門の修理で、大正から昭和にかけての修復工事で檜皮葺になっていた山門が、創建当初は栩葺だったことが解体中に棟札などでわかり、創建当初の栩葺の姿に改められました。

内陣・日本忠霊殿・善光寺史料館参拝 
 大人・大学生500円 高校生200円 小中学生50円

Photo Canon EOS 30D
H19.12.28
住所: 長野県長野市元善町491

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation