• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

徳昌寺(長岡市・旧与板町)

直江家の菩提寺だった徳昌寺
2009年05月31日
カテゴリ : 新潟県 > 観光 > 社寺・教会
香積山徳昌寺(こうしゃくさんとくしょうじ)は、曹洞宗の寺院です。、
文明11(1479)年直江家を開基、耕陰道夫(こういんどうふ)を開山として創始以来上杉家の帰依を受け、直江家の菩提寺として栄えました。
上杉家・直江家の会津移封、米沢移封以後、米沢に一度移転しますが、直江家が兼続、お船の死後断絶したこともあり、寛永年間頃徳昌寺は与板に戻りました。
与板に戻ってからは牧野家・井伊家藩主の崇敬と檀信徒、特に豪商大阪屋三輪家の擁護により、開山以来初代住職から連綿し、本日に至っています。
文政11(1828)年、有栖川宮家の祈願所となり、寺院の至る所に菊の御紋章が見られます。また、良寛の父の実家が与板にあったことから良寛はよく与板に訪ねており、ここ徳昌寺には良寛と交友があった三輪左一や維馨尼の墓があります。

Photo Canon EOS 30D
H21.5.4
住所: 新潟県長岡市与板町与板乙6025

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation