• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

戸ノ口堰洞穴(会津若松市)

白虎隊が通った戸ノ口堰洞穴
2005年11月13日
カテゴリ : 福島県 > 観光 > 建物・史跡
戸ノ口堰洞穴は、猪苗代湖北西岸の戸ノ口から、会津盆地へ引く用水堰で、全長31kmに及びます。元和9(1623)年、八田野村の肝煎八田内蔵之助が私財を投じ工事行い、寛永18(1641)年八田野村までが掘削されました。明暦3(1657)年には、大野原から延長工事が始まり、元禄年間には若松城下への延伸が決まり、工事が進められました。
天保3(1832)年会津藩士佐藤豊助が藩命により、普請奉行を命じられ飯盛山の山腹約150mを人工的に穴をあけ、使役人夫5万5千人と3ヶ年の歳月を費して天保6(1835)年に遂に完成しました。
明治元(1868)年、戊辰戦争の際、白虎隊士中二番隊は戸ノ口原に布陣している味方軍応援のため派遣されましたが戦いに利あらず、鶴ヶ城の安否を確かめようと帰城の途中隊士20名が通過した洞穴としても知られています。

H11.9.9
Photo Canon EOS 5D MarkⅡ
H24.12.29(写真差し替え)
住所: 福島県会津若松市一箕町大字八幡弁天下

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation