• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

鳳来寺(新城市・旧鳳来町)

1425段の石段!、徳川家康出生ゆかりの寺院・鳳来寺
2012年10月29日
カテゴリ : 愛知県 > 観光 > 社寺・教会
鳳来寺は山号を煙巌山といい、現在は真言宗五智教団の本山です。
利修仙人によって開かれ、大宝3(703)年に文武天皇から鳳来寺の名を賜って建立されたと伝えられています。
鎌倉時代に源頼朝も厚く信仰し、七道伽藍を寄贈し隆盛期を迎えました。
特に子授けの薬師如来として評判が高く、光明皇后、浄瑠璃の主人公となった浄瑠璃姫も授かり人と伝わっています。
松平広忠夫妻が天下人となる男子を祈願して、授かったのが徳川家康であったといわれています。
本堂は昭和49(1974)年に再建されています。仁王門は慶安4(1651)年の建立です。本堂までは車でも登れますが、是非1425段の石段を登っていきましょう。傾斜が急で登るのは大変ですが雰囲気があってなかなか良い参道です。

Photo SONY NEX-7
H24.10.8
住所: 愛知県新城市門谷字鳳来寺1

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation