• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

伊祖城(浦添市)

英祖王の父祖代々の城・伊祖城
2013年04月07日
カテゴリ : 沖縄県 > 観光 > 建物・史跡
伊祖城は、伊祖地域の北東方に位置し、東西に延びる標高50m~70mの琉球石灰岩の丘陵上に築かれた城(グスク)です。
眼下に沖縄最古の貿易港牧港をはじめ宜野湾、北谷の海岸、読谷の残波岬、南西には慶良間諸島を望む雄大な景観を呈し、要害の地になっています。
伝承によると伊祖城は英祖王(1229~1299年)の父祖代々の居城といわれ、英祖王もこの城で生まれたといいます。
比較的規模の小さな城ですが、丘陵を取り囲む形で石垣が巡らされています。石積みは切石積みと野面積みの両積石の技法が用いられ、東北向きの城門付近から本丸後(現伊祖神社付近)にかけては切石積み、南西側の断崖上の崖縁は野面積みとなっています。
伊祖城跡の考古学的な調査はまだ実施されていませんが、城内外からはグスク系土器や須恵器(すえき)、中国陶器(とうき)等が採取されています。(現地説明板より)
現在は伊祖公園の北端にある、伊祖神社が建っています。

Photo SONY NEX-7
H25.3.21

住所: 沖縄県浦添市伊祖3丁目

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation