• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

大城城(南城市・旧大里村)

大城按司の居城・大城城
2013年04月29日
カテゴリ : 沖縄県 > 観光 > 建物・史跡
大城城は、標高約130メートルを最頂部とする琉球石灰岩の丘陵上に形成されています。
四方は急崚な崖状になっており自然の地形を巧みに取り込んで作られている別名「ウフグシクグスク」とも呼ばれる古城の一つです。
築城主とその年代については定かではないが、口碑・伝承のなかでは14世紀の初め頃に玉城按司の次男が大城按司となり築かれたと伝えられています。
その後、尚巴志の外祖父、麻眞武の居城となりました。
大里城軍との戦いが行われたとの伝説が残り、両軍は城下の長堂原で戦い、大城軍が誤って軍旗を倒したため、城から見ていた妃らは敗れたと勘違いして城に火を放ち、自害してしまったということです。
城内には平らな面が広がり、南側に城門を開き、本丸と二の郭から築かれています。城壁は崖状に沿って野面の石積みで取り囲んでいます。1990年に大里村の分布調査の結果からはグスク土器、中国製の磁器、褐袖陶器、刀子、鉄釘等が出土し、おおよそ14世紀から16世紀までの資料となっています。
(現地説明板より)

Photo SONY NEX-7
H25.3.22
住所: 沖縄県南城市大里大城

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation