• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

龍興寺(会津美里町・旧会津高田町)

天海大僧正ゆかりの寺院・龍興寺
2014年05月27日
カテゴリ : 福島県 > 観光 > 社寺・教会
龍興寺は、山号は道樹山、天台宗の寺院です。
嘉承元(848)年、慈覚大師円仁が開山し、応安年間(1368~75)に恵雲が再興したといわれています。
天海大僧正が得度した寺と伝えられていて、境内には天海の両親の墓と伝えられる五輪塔があります。
大正4(1915)年、黒板、辻両博士の調査で発見確認されたもので、当寺は天海縁の寺で、また天海誕生地と伝えられる場所も近くにあります。
平安時代に制作された寺宝の「一時蓮台法華経開結共」は昭和27(1952)年に国宝に指定されています。また、図描表具掛軸で胎蔵界曼陀羅と金剛界曼陀羅で構成された真言密教の根本をなす「絹本著色両界曼陀羅」は文亀3(1503)年に制作され、昭和47(1972)年に福島県指定重要文化財に指定されています。
(現地説明板より)

Photo Canon EOS 5D MarkⅡ
H26.5.3
住所: 福島県大沼郡会津美里町字龍興寺北甲2222−3

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation