• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

白河藩大名家墓所(白河市)

丹羽長重、松平(結城)直矩、松平(結城)基知、松平(奥平)清照の墓がある白河藩大名家墓所
2014年06月16日
カテゴリ : 福島県 > 観光 > 建物・史跡
三方を丘陵に囲まれ、北側に谷が開く地形をしているこの地は、歴代の白河藩主の菩提寺などが置かれた場所で、江戸時代の絵図にも寺院の名称や池が描かれています。
文化2(1805)年に完成した「白河風土記」には、寛永年間(1624〜1643)に初代白河藩主となった丹羽長重が、この地を菩提寺建立の地としたとあります。
文献資料などから、丹羽家の大隣寺、榊原家の随寶寺、本多家の久松寺、松平(奥平)家の天祥寺、松平(越前)家の考顕寺、松平(久松)家の円明寺、阿部家の正法院が置かれたことを確認することができます。
白河藩を治めた大名家は、7家21代を数えますが、この地に墓地が置かれたのは丹羽長重、松平(結城)直矩、松平(結城)基知、松平(奥平)清照で、丘陵の斜面部を平坦に造成し、墓地としています。
丹羽長重は、織田信長の家臣丹羽長秀の嫡子で、越前・若狭と加賀2郡123万石の大名でしたが、秀吉により領地を削られ、若狭15万石、加賀松任4万石となりました。小田原の役以降は加賀小松12万石の領主となりましたが、関ヶ原の戦いの際には前田利長と争い、所領を没収されました。
しかし、慶長8(1603)年、徳川家康より常陸古渡に1万石を与えられ、元和5(1619)年に常陸国江戸崎2万石、元和8(1622)年に棚倉藩5万石、そして寛永4(1627)年、白河藩の成立とともに10万石で入封しました。
長重は、小峰城の改修、町割りの整備など現在の白河の町並みの基礎を築きましたが、寛永14(1637)年閏3月4日、江戸桜田上屋敷で没しました。享年67歳でした。遺体は現在地に埋葬され、塔身4.27メートルの宝篋印塔が建てられました。法名は「大隣寺殿前参議三品傑俊浄英大居士」です。
霊廟は、天保7(1836)年に建立されました。昭和6(1931)年、旧二本松藩と白河町の有志により、「丹羽長重公追遠会」が行われた際、丹羽長重廟の参道沿いに白河口の戦いで戦死した二本松藩23名の慰霊碑「二本松藩士慶応戊辰役戦死之霊」が建立されました。
松平直矩は、徳川家康の次男結城秀康の孫で、7歳で姫路15万石を継ぎましたが、幼少のため越後村上、その後姫路、豊後日田、山形と転封し、元禄5(1692)年、山形より入封し、白河15万石の城主となりました。元禄8(1695)年4月、江戸で没しました。享年54歳でした。遺骸は荼毘に付されて白河に送られ、現在地に葬られました。墓碑は高さ3.6mの五輪塔で、法名は「天祐院殿鐡船道駕大居士」です。
基知は父松平直矩の後を継いで元禄8(1695)年に藩主となり、享保14(1729)年8月に江戸屋敷で没しました。享年51歳でした。遺骸は備前の大甕に納められて白河に運ばれ、現在地に葬られました。 墓碑は高さ3.6mの五輪塔で、法名は「仰高院殿實相英賢居士」です。
松平(奥平)家は、三河国の武将奥平信昌と徳川家康の長女亀姫の間に生まれた、松平忠明を初代とします。
忠明の子忠弘は、元和元(1681)年、宇都宮藩から白河に入部しました。以後元禄5(1692)年までの11年間、白河藩15万石を治めました。
清照は、藩主松平忠弘の嫡子でしたが、病弱のため廃嫡され、貞享3(1686)年、小峰城内で没し、この地に埋葬されました。墓は安山岩質凝灰岩(白河石)で造られた五輪塔で、高さ2.8m、法名は「涼雲院殿南峰道薫居士」です。元禄5(1692)年、松平家は山形に転封となり、家督は清照の子の忠雅が継ぎました。
谷の中央に存在する池は、絵図から寺院の一角に存在したものと考えられますが、明治時代の末に、有志により池園として整備が図られ「小南湖」と称されるようになり、現在もこの名で親しまれています。
(現地説明板などより)

Photo Canon EOS 5D MarkⅡ
H26.5.5

住所: 福島県白河市円明寺

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation