• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

金仙寺観音堂(西宮市)

山口氏の菩提寺だった時には七堂伽藍の大規模な寺院だった金仙寺跡に建てられた金仙寺観音堂
2015年01月01日
カテゴリ : 兵庫県 > 観光 > 社寺・教会
金仙寺観音堂は、小さなお堂ですが、起源はとても古く創立年月は不明です。
里人が霊夢によって尊像を授かり、丸山南麓の当地に五間四面のお堂を建てて安置し、洗足山金銭寺と名付けたことが始まりと伝えられていますが、いつの頃からか洗足山金仙寺と記されるようになりました。
戦国時代に多田源氏一族の山口五郎左衛門時角が丸山山頂に城を構え、この金仙寺を菩提寺としていたころは盛大を極め、七堂伽藍の大規模な寺院でした。
後に丸山城が陥落した際、金仙寺の建物も焼失しましたが、一小堂を建て本尊を安置したのが観音堂の始まりといわれています。
大正14(1925)年にも火災によりお堂は焼失しましたが、この時も本尊は残り再建されました。
明治から大正にかけて、庵主として二人の尼僧がおられましたが、現在は無人になっています。
現在の鉄筋コンクリート造の本堂は、昭和48(1973)年3月に建築されたものです。
(現地説明板より)

Photo Canon EOS 5D MarkⅢ
H26.12.23
住所: 西宮市山口町金仙寺字北山1555

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation