• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

大日堂(千曲市・旧更埴市)

真田信之の二女見樹院が建立した大日堂
2015年04月19日
カテゴリ : 長野県 > 観光 > 社寺・教会
大日堂は、寛文13(1673)年6月に如来を祀るお堂として初代松代藩主真田信之の娘、泰子姫(見樹院)が建立しました。
堂の前には万葉集巻十四「比等未奈乃許等波多由登毛波爾思奈能伊思井乃手児我許登奈多延曽祢(人皆の言は絶ゆとも埴科の石井の手児が言な絶えそね)」
の句碑が建っています。
世の中のすべての人の言い伝えが忘れられても、「埴科の石井」(千曲市〔旧更埴市〕倉科字石杭)にいる美しい乙女の言い伝えはどうか絶やさないでほしい・・・という意味だそうで、奈良時代に建立されました。
鷲尾城・倉科将軍塚古墳の登城口にあります。鷲尾城の方に登っていくと、同じく見樹院が建立した大善寺の跡があります。寛保2(1742)年、大雨により流出したそうです。
(現地説明板などより)

Photo Canon EOS 5D MarkⅢ
H27.4.11
住所: 長野県千曲市倉科

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation