• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

長野城〔長野氏城〕(津市・旧美里村)

長野氏の居城だった長野城
2015年07月07日
カテゴリ : 三重県 > 観光 > 建物・史跡
長野城は伊賀街道を見下ろす、桂畑の地の地元では「城の台」とも呼ばれている標高580mの山上に築かれています。
長野氏はこの他にも北長野の標高230mの丘陵尾根に東の城・中の城・西の城を築いていました。
長野氏は南北朝時代から室町時代の頃、美里町の長野を本拠にして旧安濃郡と奄芸郡を支配した国人領主です。
南北朝時代には北朝方の有力武士であり、室町時代には幕府の奉公衆として活躍しました。延文5(1360)年、畠山国清らとの抗争に敗れて京都を脱出した伊勢仁木義長が幕府に背き京都からこの長野城に逃げ籠もりましたが、要害堅固のために寄せ手が近寄れず2年以上の籠城になったといわれます。
城は簡単な構造ですが、記録に裏付けられた南北朝時代の山城として重要であることから、土地所有者各位の理解と協力を得て昭和57(1982)年1月16日国の指定史跡に指定されました。(現地説明板などより)

Photo Canon EOS 5D MarkⅢ
H27.7.4
住所: 三重県津市美里町桂畑

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation