• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

大越園地・永郷展望台(八丈町)

八丈富士などの眺めの良い八丈島の北側にある大越園地・永郷展望台
2015年09月21日
カテゴリ : 東京都 > 観光 > 自然
八丈島北端のこの一帯は永郷地域といいます。永郷とは家居郷の転化したもので、この付近は八丈富士噴火のたびに、人々が溶岩流に覆われていない古い土壌の露出している所を探して居住した家居の郷である、といわれています。
大越園地は、昭和50(1975)年3月には行こうになった永郷小学校の跡地に設けられたもので、今でも学校の門柱が敷地奥に残されています。道路を挟んだ山側の斜面には、約3haに20万株のキダチアロエが植栽され、12月から1月にかけて一斉に赤い花を咲かせる様は、南国の別天地を思わせます。また、展望台からは西に八丈小島、空気の澄んだ日には北に三宅島、御蔵島を望むことができ、180度の大パノラマは素晴らしい景観です。
(現地説明板などより)

Photo Canon EOS M3
H27.8.22
住所: 東京都八丈町大賀郷

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation