• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

金子美濃守の墓(沼田市・旧利根村)

沼田万鬼斎顕泰に仕えた重臣・金子美濃守の墓
2016年09月07日
カテゴリ : 群馬県 > 観光 > 建物・史跡
金子美濃守は、沼田万鬼斎顕泰に仕えた重臣でした。顕泰の側室は金子美濃守の妹で、沼田平八郎景義は、甥にあたります。
顕泰は家督を三男の朝憲に譲り、景義と共に天神城に移りましたが、景義を沼田氏の後継者にしようと朝憲を天神城で謀殺しました。朝憲の妻子、家臣らは朝憲の妻の父である厩橋城代北条高広の加勢を得て天神城を攻め、顕泰と景義は会津に落ち延びました。
沼田城は城主不在となり、金子美濃守は上杉氏、北条氏、真田氏に次々と従いました。
沼田平八郎景義が天正9(1581)年に沼田城奪回のために挙兵しましたが、真田昌幸から恩賞を約束されて、景義を謀殺するよう命じられた金子美濃守は、「沼田城を明け渡す」と景義を欺き、城内に招き入れ殺害しました。しかし、その後昌幸から遠ざけられ、失意のまま生涯を終えたそうです。
墓所は大平観音堂の隣にあります。執権北条氏時代から、天正年間に至るまで利根郡追貝村金子の地に住み、地方豪族として活躍していた金子一族の墓所で、金子美濃守はここに葬られたかははっきりしませんが、金子氏の霊と共にここに眠っているといわれています。
(現地説明板などより)

Photo Canon EOS 5D Mark III
H28.8.7
住所: 群馬県沼田市利根町大楊

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation