• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

須磨浦山上遊園(神戸市須磨区)

須磨浦公園内の山上公園・須磨浦山上遊園
2017年04月11日
須磨浦山上遊園は、鉢伏山と旗振山の山頂一帯に広がる須磨浦公園内の植物園・遊園地を含む公園で、昭和34(1959)念に開園しました。
須磨浦ロープウェイ、カーレーターで山頂エリアに至ります。
須磨浦ロープウェイは、現在のゴンドラは平成19(2007)年3月新造のもので、昭和32(1957)年9月の開業以来、3代目となります。白いゴンドラが「うみひこ」、赤いゴンドラが「やまひこ」の呼び名です。
カーレーターはロープウェイ山上駅と回転展望閣を結んで、昭和41(1966)年3月に開通しました。その姿も当時のままで、「乗り心地の悪さ」が評判です。
回転展望閣は、昭和33(1958)年3月に営業開始しました。建物は当時流行したビヤ樽型のもので、3階はターンテーブルにより、床が360度、所要約45分でゆっくりと回転しています。
山頂エリアには須磨海岸~紀淡海峡から六甲山地まで360度のパノラマを楽しめる回転展望閣や林間の散策路があり、さらに観光リフトで谷を渡ったところにはふんすいランド、サイクルモノレール等が設置された遊園地があります。

入園料 無料
営業時間 10:00〜17:00
須磨浦ロープウェイ
 大人(中学生以上)片道450円、往復900円 小人(小学生)片道230円、往復450円
カーレーター
 大人(中学生以上)片道200円、往復300円 小人(小学生)片道200円、往復300円
回転展望閣 3階喫茶「コスモス」入場料
 大人(中学生以上)100円 小人(小学生)50円
観光リフト
 大人(中学生以上)片道400円、往復600円 小人(小学生)片道400円、往復600円
サイクルモノレール
 1回(1人)200円
ミニカーランド
 1回200円
往復割引回遊券
 Aコース(ロープウェイ ⇄ カーレーター ⇄ 展望閣 ⇄ 観光リフト)
  大人1,800円 小人1,350円
 Bコース(ロープウェイ ⇄ カーレーター ⇄ 展望閣)
  大人1,200円 小人750円

Photo Canon EOS 5D MarkⅢ
H29.3.19

住所: 兵庫県神戸市須磨区一ノ谷町5丁目3番2号

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation