• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

交野天神社(枚方市)

桓武天皇が父光仁天皇を祀るための郊祀壇を設けた地にある交野天神社
2018年04月29日
カテゴリ : 大阪府 > 観光 > 社寺・教会
桓武天皇は、延暦6(787)年、長岡京の南郊の地を選び、郊祀壇を設けて、父光仁天皇を天神(あまつかみ)として祀つりました。これは、中国の皇帝が毎年冬至に、都の南に天壇を設けて、天帝を祀る例にならったもので、当社の起源はこの郊祀壇にあるといわれます。
交野神社本殿は、一間社流造、桧皮葺で、鎌倉時代の嘉禎4(1238)年、室町時代の応永8(1401)年に修理されました。
全体の概観は、雄大な手法で鎌倉時代の様式を残し、蛙股等の彫刻は、繊細で美しいものが多く、室町時代書記の特色を備えています。末社八幡神社本殿は、造営年代は天神社と同じですが、小規模で簡素な造りになっています。構造や形状は天神社に等しく、向拝の蛙股や欄間の透彫にみるべきものがあります。ともに昭和25(1950)年、国の重要文化財に指定されました。
(現地説明板などより)

Photo Canon EOS M6
H30.2.17
住所: 大阪府枚方市楠葉丘2-19-1

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation