• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

武田勝親の墓(尼崎市)

武田勝頼の子、武田勝親の墓
2019年03月19日
カテゴリ : 兵庫県 > 観光 > 建物・史跡
勝親の父は武田信玄の子勝頼といわれています。信玄の死後勝頼は天正3(1575)年長篠の合戦で織田・徳川連合軍の鉄砲隊のために大敗してしまいます。天正10(1582)年の天目山の戦いで敗死したため、勝頼の子勝親は甲斐国から逃げ、当寺西摂津の戦国大名であった池田信輝をたよって富田(現在地)の地に住みついて亡くなったといわれています。史実と不明の部分が多いのですが、勝親は「甲斐国志」では「武田勝頼の第3子で、勝親は勝三または勝近ともいう」とあり、墓碑の銘文の撰者は山県長周といわれ、彼は武田信玄の勇将山県昌景の後裔ともいわれています。「国志」編纂作業より以前に墓が建立されておるために、なんらかの結びつきがあるのでしょう。
(現地説明板などより)

Photo Apple iPhone XS
H31.3.18
住所: 兵庫県尼崎市東園田町1丁目105−2

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation