• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

大垣市輪中生活館(大垣市)

旧名和邸を復元した大垣市輪中生活館
2019年04月08日
大垣市輪中館の一体的な施設としてその近くに大垣市輪中生活館があります。同市が、輪中館で学んだ輪中の様子を実感できるように、輪中地域の典型的な民家の市指定重要有形民俗文化財である旧名和邸を復元して平成9(1997)年に開館させました。名和家は江戸時代から続く旧家で、屋敷は母屋、住居式水屋一棟、土蔵式水屋一棟、納屋一棟、門と邸の西側に防風水林がある、輪中地帯の典型的な地主建築の様式です。
また、水屋二棟が残されているとともに、住居式水屋と母屋が渡り廊下(どんど橋)でつながれ、かつ庭が見渡せるようになっているのが特徴で、大変に貴重です。
建築年代は母屋が明治9(1876)、住居式水屋が明治15(1882)年、土蔵式水屋が明治29(1896)年など大変に古く、濃尾震災でも被害を受けませんでした。
大垣市では、平成5(1993)年度から解体・修理をすすめ、建築当初の材料を極力利用して復元工事をすすめてきました。納屋のみは老朽化が激しかったため、外観模倣による建物となっています。

開館日 毎週土曜日、日曜日及び国民の祝日に関する法律に規定する休日
    (開館時間 9:00〜17:00)
入館料 無料

Photo Apple iPhone XS
H31.3.30
住所: 大垣市入方2丁目1723番地

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation