• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

門戸厄神〔東光寺〕(西宮市)

厄除けの門戸厄神で知られる松泰山東光寺
2020年02月20日
カテゴリ : 兵庫県 > 観光 > 社寺・教会
門戸厄神の名で知られる東光寺は山号は松泰山、高野山真言宗別格本山の寺院で日本三体厄神のうちの一つに数えられます。西国薬師霊場第20番、西国愛染17霊場第2番、摂津国88ヶ所第76番です。厄年にあたる年齢の人が厄払いをするほか、数えで13歳の子どもが厄除けと学業成就を願って虚空蔵菩薩に詣でる十三詣も行われています。初宮参り、交通安全祈願、護摩祈祷、人形供養も受け付けています。
嵯峨天皇の41歳の厄年にあたる天長6(829)年、空海(弘法大師)により厄除祈願が行われた際嵯峨天皇は愛染明王と不動明王が一体となった厄神明王となりあらゆる厄を打ち払うという霊感を得、空海に祈願を命じました。
空海は愛染明王と不動明王が一体となった厄神明王像(両頭愛染明王像)を三体刻むと、高野山の天野大社、山城国の石清水八幡宮、そして門戸東光寺へそれぞれ国家安泰、皇家安泰、国民安泰を願って勧請しました。しかし、現在残っているのは東光寺のもののみであるといわれています。

Photo Canon EOS M6
R2.2.1
住所: 兵庫県西宮市門戸西町2−26

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation