• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

盛安寺(大津市)

明智光秀ゆかりの寺院・盛安寺
2020年10月19日
カテゴリ : 滋賀県 > 観光 > 社寺・教会
盛安寺は、山号は瑞應山、天台真盛宗の寺院です。
創建は不明ですが、文明年間に越前朝倉氏の家臣である杉若盛安が再興し、自分の名を付けたと伝えられます。
元亀2(1571)年織田信長の焼き討ちの際に兵火にかかり焼失しましたが、坂本城主だった明智光秀が再興しました。その後再び兵火にあい、慶安5(1652)年に再建されました。
宮殿は、伏見城の遺材を用いて建立されたものです。石垣は穴太衆積みによるものです。木造十一面観音菩薩立像(重要文化財)は、天智天皇勅願の崇福寺伝来と伝えられていますが、平安時代の作で、井上靖の小説「星と祭」、白州正子の「十一面観音巡礼」にも取り上げられています。
明智公陣太鼓は、元亀・天正年間に「暁の鼓」を打って坂本城に敵の急襲を知らせたものとされ、その恩賞として光秀公より「庄田八石」(太鼓田)を与えられました。境内には光秀公の供養塔やお位牌もあります。
(現地説明板などより)

Photo Canon EOS 5D MarkⅣ
R2.9.12
住所: 滋賀県大津市坂本1-17-1

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation