• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

坊主地獄〔天然坊主地獄・本坊主〕(別府市)

熱泥がまるで坊主の頭のように見える天然坊主地獄
2006年05月23日
カテゴリ : 大分県 > 観光 > 自然
古から名高い別府の三大地獄の中でも天然坊主地獄は伝説と景勝と共に随一の名勝と讃えられています。
昔、鶴見の里と言われていた此の地に延内寺という立派な寺があり、いで湯と霊泉の修養の整地でした。ところが、今からおよそ480年前に大地震の時、延内寺の床下から大爆発が起こり、住職の円内坊は一瞬の間に噴き上げられ、地の底深く、姿を消してしまいました。。
その後絶え間なく噴き上げられる熱泥が坊主の頭のように見えることから何時からともなく、坊主地獄と呼ばれるようになりました。
これは泥火山の特異な現象として高く評価され、天然記念物に指定されています。
この地獄は「別府地獄組合」に加盟していないそうです。
(現地説明板などより)

営業時間 8:30〜17:00
入場料  大人400円 子供200円


H4.9.8
Photo Canon EOS 5D MarkⅣ
H30.2.2(写真差し替え)
住所: 大分県別府市小倉6

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation