• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

宇佐神宮宝物館(宇佐市)

宇佐神宮関係の国指定文化財、県指定文化財等を収蔵、展示公開している宇佐神宮宝物館
2025年01月27日
宇佐神宮は、昭和60(1985)年10月6日、第253回の 勅使奉幣大祭の記念事業として 宝物館及び参集殿を建設しました
代表的所蔵資料として、石清水八幡宮別当法印権大僧都祐清奉納「孔雀文馨」(承元3(1209)年国宝)、朝鮮鐘「銅鐘」(延喜4(904)年国指定重要文化財)、「木造神像」(平安時代、国指定重要文化財)、「宇佐神宮造営図」(鎌倉・室町時代、国指定重要文化財)、宇佐宮神領を書き上げた注文「宇佐神宮神領大鏡」(鎌倉時代前期、国指定重要文化財)、壊良親王奉納「白鞘入剣」(正平13(1358)年国指定重要文化財)、「神息」(鎌倉時代、国指定重要美術品)、「八幡宇佐宮御託宣集」(応永26(1419)年大分県指定有形文化財)、「神輿」(応永27(1420)年大分県指定有形文化財)、「宇佐宮古図」(室町時代、大分県指定有形文化財)があり宇佐神宮関係の国指定文化財、県指定文化財等数百点の文化財を収蔵、展示公開しています。

開館時間 日・祝日の10:00〜15:00
入館料  大人300円 中高生200円 小学生100円

Photo Canon EOS 5D MarkⅣ
R6.12.30
住所: 大分県宇佐市南宇佐2859

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ レヴォーグBピラー静音化 https://minkara.carview.co.jp/userid/157690/car/1902122/8170099/note.aspx
何シテル?   04/01 22:18
ドライブで史跡巡りをやっています。 戦国時代の城・幕末がメインですが、史跡は全般的に好きです。 あとMacやデジタル製品など「新しいもの」も大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

沖縄県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2024/06/26 22:49:38
 
鹿児島県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/26 23:05:24
 
宮崎県編 
カテゴリ:お勧めスポット都道府県別リンク
2021/08/22 08:03:34
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
H27.3レガシィBPより乗り換え
ホンダ PCX ホンダ PCX
H26.3購入しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H18.3アコードワゴンから乗り換えました。
ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2ストのリード100から乗り換え。 少しパワー不足でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation