• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

湯の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2007年6月11日

ブレーキペダル交換!!その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブレーキペダル交換の続きです。

相変わらずブレーキペダルはそこに居ません。

謎作業が続行されています。
2
M/T用ペダルからブレーキランプセンサが根元よりもぎ取られます。

大掛かりな事になってきています(汗
3
こ、これは!!!

A/T用ペダルのペダル本体です。

基部から外されています。
4
という訳で、基部だけA/T用でペダル本体とセンサはM/T用に交換されました。日産お得意のいわゆるニコイチですが、装着すれば目に触れる機会は無くなる部分でニコイチを達成しました。
5
いよいよ装着です。

ここからは少し難しい作業、「調整」が待っています。

調整をして試乗する、これを数回繰り返してベストなブレーキフィールを探します。そして試乗に・・・・・
6
まさかの3度目の神降臨です。

シートレールのスライダーが壊れました(爆
全く前後しなくなりました。

しかも、行きは荷物を載せていたためシート位置がベストではない位置だったうえに第3者の感想を聞くにもスライド出来ないのでは・・・・

固定機構のレバーアームの根元が両方外れてました。
7
という訳で、イスも直り、試乗もしていいところを探し、完成しました。

A/T(N-CVT)時代の名残がまたひとつ姿を消しました。

ま、車検証の「改」があるので大体想像はつきますけどね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン搭載 その1

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

165475km E/Gオイル(エレメント)

難易度:

レカロシートのシート位置調整!!!

難易度:

タイヤ交換(予備2本)

難易度:

フットレスト下にカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年6月13日 18:53
おぉ、完全MT?への こだわりですね。
コメントへの返答
2007年6月13日 19:50
ただ単に親父に直せって怒られただけです(哀

プロフィール

「みんカラ定期便 http://cvw.jp/b/157694/42748174/
何シテル?   04/17 23:28
チタニウムカーキ色のエクストレイルに乗っている湯といいます。 皆様のお友達にして頂けるのならそんな嬉しい事はありません! 色んな方とお友達になりたいです( ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

K-PACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/13 10:47:30
 
この漢、バスヲタにつき。 
カテゴリ:バス
2008/12/12 08:45:03
 
長野市を走る路線バス応援サイト 
カテゴリ:バス
2008/12/12 08:40:32
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2014年3月にマイクラC+Cを降り、T32エクストレイルに乗り換えました。色はチタニウ ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
2011年10月にK11マーチを降りてマイクラC+Cに乗り換えました。 英国の風が吹く、 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
最初の愛車はZ10キューブでした。 元はオカンの車でした。1週間だけ所有してすぐ次のK1 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
私の前の愛車、並カッコいいマーチ君です。99年式の7型というちょっとマニアックな年式の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation