• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月07日

『パルスオキシメーター』ノススメ 【第二版】(第三次投稿)

2020/04/05に『パルスオキシメーター』を至急順次全国配給することが必要の内容で第一次投稿を行い、2020/04/14には『パルスオキシメーター』ノススメの内容で第二次投稿を行いました。

しかしながら、
『重症化に歯止めをかける上での意味』あるいは『経済活動を再開する判断材料のベースとしての意味』などの『パルスオキシメーター』の重要性が世論として国民に認識されているとは言えない現実があり、特に自宅待機での活用がほとんど行われていない様に思われるため、今一度整理して投稿するものとします。
(本日同時に居住自治体の関連部署にも提案しています)


背景
『軽症として自宅待機していた患者の容態が急変、悪化して死亡する例がある
ないしは、自宅待機にて当初発熱した後に一旦熱が下がり、再度ぶり返して悪化する例がある』ことによる。



この点を鑑み、患者数の増加に伴い軽症者を自宅待機させる風潮がある中、家庭内で症状以外に定量的な見方がほぼ体温しか無いとともに、通常の店頭ではせいぜいその体温計くらいしか入手できず、かつ体温には個人差がある。
また、重症化の主な原因である肺炎を判断可能なCT検査は、その装置を有する限定された医療機関でなければ行えない現実があり、総じて何らかの具体的な対策が望まれている。

<施策>

PCR陽性にて自宅待機の患者、ないしはCOVID-19関連の症状があってPCR判定を迷うとかいった自宅待機の患者に向け、該当する患者一人に対して一台のパルスオキシメーターを貸与し(医療機関ないしは保健所判断)、自宅待機においても血中の酸素濃度が低下していないかを確実に把握する体制を整備する。

(おおよそ、継続して97%を切って来る様なら気にかける、継続して90%を切って来るなら要注意(息苦しさが出るはず)、80%を切るタイミングが出ているなら検査入院の必要アリくらいか)


<目的>
自宅待機の家庭内において絶対的な判断ツールが心もとない中、『パルスオキシメーター』により最悪死に至る『酸欠』の状況を定量的に正確に把握することで、そういった『重症化』の芽を確実にキャッチアップする



<効果>

闇雲に自宅待機と言われて経過観察する中で、CT以前に肺炎に伴う『酸欠』が生じているか否かを把握することにより、自宅待機の適否をこれまでより簡便、明確に判断可能とし、最悪の重症化の事態を回避するとともに、医療機関への患者の振り分けの円滑化も可能となる

<考察>
『肺機能が低下傾向にある喫煙者、過去の喫煙者において重症化する可能性がある』と言うのは、とりもなおさず『肺機能の低下による多臓器不全を抑止するための免疫力の低下が起こり易く、生命維持に多大な影響がある』と言うことで、そういった『喫煙者や過去の喫煙者』の方はよりパルスオキシメーターを所持して状況を把握することが極めて有効と言える。

すなわち、その他の呼吸器系疾患の方も同様で、COPDの患者の方には必須と言える。
ブログ一覧 | COVID-19(by SARS-CoV-2) | ニュース
Posted at 2020/05/07 11:21:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『父の乳飲み!?』 異次元に安定、安全な粉ミルクの与え方か? http://cvw.jp/b/157799/47513362/
何シテル?   02/04 22:45
レガシィB4とR2乗りです。 長文は得意ですので、稀に長文ブログと長文パーツレビューがアップします。 一般世論・常識の本質・真実を、論理的多面的に追うことを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BE最終のS401です。グレイオパール。 ガソリン高騰以降かなり寝ていますzzzz。(涙 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
お眠りの車両memoスクータ
スバル R2 スバル R2
初代A型のSグレード。シルキーホワイト。家内用ですが、ガソリン高騰で引き続き大活躍中です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation