• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月17日

『裸の王様』厚生労働省の『マスタベーション』を是正すべきでは?

帰国後、厚生労働省の指示に従い、実質『強制軟禁』と言える『自主隔離』で、住居(敷地)から『選挙』以外一歩も出ず、籠城して過ごすこと10日。
日常的な『三密回避』どころでは無く、メンタル的にこれは少々限界に近い感じです。

耐えられるのは、毎日取材でヘトヘトになって動きたくないレポータくらいでしょうか?(苦笑

そもそも、たまたまかなり長期間のスナック等まで含む潤沢なる食料を備蓄している当家だからこそ『籠城』が可能なのですが、通常であれば食料の買い出しに行かねばならないことになるのではないかと思い、同様な帰国した方の状況を尋ねてみました。

「な〜んだ、やっぱり」と言うか、当家ほど真面目に『籠城』している方は『レア者』の様で、おおよそちゃっかりスマホを自宅に置いて外出している模様です。

今時分、誰も行かない外国へ行って戻って来るとか。
その後14日間全く動きが取れないなら、そもそも外国へなど行かないでしょう。
そのキホンが全くわかっていないと言うか。

コーツ氏やバッハ氏の3日間が尋常なる限度でしょう。

ホント、真面目にやっている私が馬鹿みたいです。

そもそも、問題となっている外国人オリンピック選手の感染トピックで、『性善説』の運用、かつ機動的なリアルタイム管理では無いことで、報道で『意味が無い』と言われていますが、ホントそうです。

しかも、判明してからも全く本質的な裏を取らない?のですから、完全に『両手落ち』です。

現運用は、実現させるには被管理者に負担を背負わせて意味無く厳しく、かつ配慮不足で脆弱であることで、ほとんど意図した実効が無い結果を招く運用と言えます。

はっきり申して、厚生労働省は『裸の王様』、このアプリ運用は『マスターベーション』でしか無いと言っても過言では無い様な状況ですね。

取得したデータを元に名前の公開に踏み切ったところで、その戒め的意味合いは極めて理不尽な物になると思います。

どうして厚生労働省はこれほどアフォなのか?

時を戻そう。
私は、かなり初期より『この新型コロナの容態急変死の決め手としてパルスオキシメータを配布すべき』(致死の肺炎は体温ではわからないし、把握に有効なCT等の実施は容易では無い格好の代替)と方々に訴えかけましたが、これが浸透し始めたのはかなり経ってからで、厚生労働省はそう言った早期の明確な指示を出すことは無く無策でした。

今回の自主隔離運用のアプリ周りでも、香港のGPSリストバンドだったかみたいな物を提供し、かつ香港の様に必要以上にバーコード撮影を要求するのでは無く、知らぬ間にリアルタイムに連続的にデータを取得するインフラにしておけば、格段に双方のストレス無く入国者の動向が正確に把握できていたはずです。

百歩譲って、スマホを利用する方法であったとしても、3、4のアプリを寄せ集めて、ユーザに多大な心労を伴わせて、アプリ上ではてんでバラバラでほとんど連携無しで運用するのでは無く、一つのアプリにまとめ、基本はユーザに心労をかけないで機能させ、必要に応じてマンツーマンの確認を行う様な運用にしておけば、今以上の有効な状況の把握と管理が可能であったはずではないかと思います。

言うまでも無く、スマホを持ち合わせていない入国者、少なくとも日本国民には、国費負担でその環境を提供する。

他国の模範となる民主先進国ニッポンであれば、至極当たり前の話ではないでしょうか?
ブログ一覧 | COVID-19(by SARS-CoV-2) | ニュース
Posted at 2021/07/17 09:32:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

断捨離
THE TALLさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「『父の乳飲み!?』 異次元に安定、安全な粉ミルクの与え方か? http://cvw.jp/b/157799/47513362/
何シテル?   02/04 22:45
レガシィB4とR2乗りです。 長文は得意ですので、稀に長文ブログと長文パーツレビューがアップします。 一般世論・常識の本質・真実を、論理的多面的に追うことを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BE最終のS401です。グレイオパール。 ガソリン高騰以降かなり寝ていますzzzz。(涙 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
お眠りの車両memoスクータ
スバル R2 スバル R2
初代A型のSグレード。シルキーホワイト。家内用ですが、ガソリン高騰で引き続き大活躍中です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation