• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピードアートのブログ一覧

2020年05月22日 イイね!

『国内パスポート構想』?が極めて困難な理由と現実的なメソッド?

本質を考えた場合、『8割縮減』の如き運用であれば、実質的な社会活動を阻害する可能性が高いことで導入するディメリットが大きく、只単に『やった』というマスターベーションにしかならないでしょう。 それでも実施するとしても、支援金と同じく個人の住民基本台帳(以下住民票)を基本とするのが常套なところ、『現 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/22 13:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | COVID-19(by SARS-CoV-2) | ニュース
2020年05月19日 イイね!

当時の『受診の目安』と『PCR検査』のハナシ?

『受診の目安』と『PCR検査』との関係で、最近「項目はあくまでも受診の目安であって基準では無く、柔軟に医師が判断してPCR検査を行う運用で、『帰国者・接触者相談センター』ないしは保健所が勘違いしていた」かの加藤大臣の発言が話題となりました。 ところが、たまたま2/18の報道番組録画を見ていたとこ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/19 08:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | COVID-19(by SARS-CoV-2) | ニュース
2020年05月17日 イイね!

安易に『気の緩み』と言うのは思慮が足りない?

毎度毎度、首長、大臣、専門家会議の方とか、市中の人の出が多い時に、すぐに『気の緩み』と口にすることに対して、『カチン!』と来る国民が圧倒的多数なのではないでしょうか? そもそも、ご自身が動かないことによるご自身の損失が国民に見えているお立場ならまだしも、それが無いお立場です。 趣旨はわかるとし ...
続きを読む
Posted at 2020/05/17 01:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | COVID-19(by SARS-CoV-2) | ニュース
2020年05月15日 イイね!

どこまで『アホノマスク』なのか?

行き着いた『忖度』?が、『厚生労働省は、国が検品することで「国民の不安解消につなげたい」と強調』なのか? どこまで『アホノマスク』とまで言われる恥の上塗りを続けるつもりなのか? 曳いては内閣支持率を低下させるつもりなのか? いくら緊急手配によるところがあるとは言え、納入条件が著しく不当であった ...
続きを読む
Posted at 2020/05/15 08:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | COVID-19(by SARS-CoV-2) | ニュース
2020年05月13日 イイね!

結果オーライ的に集団免疫は進行している?

本日5/13 7:00~放送のZIP!(大阪)にて、独自情報として関西のとある病院(コロナ患者受け入れは4/15~)の医療従事者およそ100人の抗体検査を4/10~20に調べたところ、暫定値でおおよそ21%が新型コロナに対する抗体を持っていたというデータが出ている様です。 要は、『その病院の医療 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/13 20:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | COVID-19(by SARS-CoV-2) | ニュース
2020年05月13日 イイね!

最も安全に急げる解決策は『抗体投与(血しょう抗体療法)』?

一般的に、新型コロナへの医療として『ワクチン』と『治療薬』という二つのカテゴリが言われていますが、個人的にはその中間に位置する『モノ』?が最短で最も有望と思います。 それは『抗体(投与)』です。 素人目には、『抗体(投与)』は、『ワクチン』でもあり『治療薬』でもある位置付けに思えるところ、『抗 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/13 10:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | COVID-19(by SARS-CoV-2) | ニュース
2020年05月13日 イイね!

聞き慣れないと言うより『誤用』の『オーバーシュート』は取り下げるべき?

猫も杓子も日本国内では『感染爆発』=『オーバーシュート』? 既に記事にした件ですが、いつ聞いても耳障りな気がしますので改めて投稿します。 もう、何十年も前から科学技術と言うか工業技術の現場で、『オーバーシュート』『アンダーシュート』と言う表現を使い慣れた当方からすると、聞いていて穴があったら入 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/13 02:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | COVID-19(by SARS-CoV-2) | ニュース
2020年05月11日 イイね!

効果的なリカバリ姿勢を示せなかったことが『アベノマスク』最大の決定的失敗?

さしたる思慮も無いかで突然企画された一世帯2枚のマスク。 案の定というか、品質の問題が噴出。 その後の顛末がどうなったのかさえわからず、未だに当家にも届いてもおらず、音沙汰も無い。 『遅れる』という告知を出すことにさえ余分なカネを必要とするためか? いずれにしても、何も無ければ突っ込みも無かっ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/11 22:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | COVID-19(by SARS-CoV-2) | ニュース
2020年05月11日 イイね!

赤外線検温の落とし穴を認識すべき?

ホント、世の中『それらしきことをやっていれば問題無し』と安心し切ってしまう風潮には呆れることが多いですが、昨今、病院の受付や入口等で行われている非接触の検温も落とし穴があって感染者を見落としている可能性があることを認識すべきと思います。 『あくまでもかなりラフな体温測定であって、絶対的に新型コロ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/11 00:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | COVID-19(by SARS-CoV-2) | ニュース
2020年05月10日 イイね!

『レムデシビル』は『薬害』を視野に入れるべきか?

どの報道を見ても、『腎機能、肝機能低下の副作用』といった表現をしていますが、アビガンにしても、その副作用が一過性のものなのか、恒久的なものなのかという視点が皆無なことは危ういと言うか、明らかに報道の詰めが甘いと思います。 いくら結果が明確では無いにしても、副作用が恒久的に残る可能性があるのか否か ...
続きを読む
Posted at 2020/05/10 04:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | COVID-19(by SARS-CoV-2) | ニュース

プロフィール

「『父の乳飲み!?』 異次元に安定、安全な粉ミルクの与え方か? http://cvw.jp/b/157799/47513362/
何シテル?   02/04 22:45
レガシィB4とR2乗りです。 長文は得意ですので、稀に長文ブログと長文パーツレビューがアップします。 一般世論・常識の本質・真実を、論理的多面的に追うことを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BE最終のS401です。グレイオパール。 ガソリン高騰以降かなり寝ていますzzzz。(涙 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
お眠りの車両memoスクータ
スバル R2 スバル R2
初代A型のSグレード。シルキーホワイト。家内用ですが、ガソリン高騰で引き続き大活躍中です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation