• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピードアートのブログ一覧

2019年06月14日 イイね!

アクセルとブレーキ踏み間違いの真実?2 〜EDR詳細情報は開示すべき?〜

東池袋自動車暴走死傷事故のその後、運転者の実況見分が行われ、「ガードレールへの衝突でパニックとなってアクセルとブレーキを踏み間違った可能性がある」と、当初の「踏み間違いしていない」から供述が変わっている報道がありました。

『さもありなん』と言えばその通りかもしれませんが、拠り所を考えると変遷した個人の供述が元であるというのはいかにも主観的で客観性に欠ける様に思います。

その様な曖昧な根拠よりは、車両に残されたEDRデータを参照した方がよほどか客観的で説得性があると思われるところ、報道含めそういった見方をしている向きは無い様です。

『実はそれが裏で大きく影響した』と言うのであればまだしも、もしEDRデータが何ら参考とされていないのであれば、そもそも翻した供述に確実性がある訳では無い?様な報道からすると、『いずれは我が身』として考えると何だか釈然としない様に思います。

当該の事故ドライバーの場合、何がしか足が不自由であったことからすると、踏み間違いをし易くそれに気付き難い可能性はあるものの、通常であれば数百メートルとかの距離をアクセルオンと認識できる状況でペダルを踏み戻すこと無くベタ踏みし続けるということはあり得ないと思うからです。

少なくともそういったことを認識できないレベルであれば、必ずや日常から危ない状況の兆候があるのではないかとも思いますが、いずれにしても今回の様に重大な事故に遭遇した場合のEDRデータは重要参考として明示する運用が必要ではないかと思います。

逆説的に言えば、もし客観性があると思われるEDRデータから導き出される状況が供述内容と矛盾する場合は、供述自体に信憑性を疑わねばならない場合が出て来ると思います。
Posted at 2019/06/14 10:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通安全 | クルマ

プロフィール

「『父の乳飲み!?』 異次元に安定、安全な粉ミルクの与え方か? http://cvw.jp/b/157799/47513362/
何シテル?   02/04 22:45
レガシィB4とR2乗りです。 長文は得意ですので、稀に長文ブログと長文パーツレビューがアップします。 一般世論・常識の本質・真実を、論理的多面的に追うことを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23456 7 8
910111213 14 15
16171819202122
232425 26272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BE最終のS401です。グレイオパール。 ガソリン高騰以降かなり寝ていますzzzz。(涙 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
お眠りの車両memoスクータ
スバル R2 スバル R2
初代A型のSグレード。シルキーホワイト。家内用ですが、ガソリン高騰で引き続き大活躍中です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation