• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピードアートのブログ一覧

2020年04月13日 イイね!

『パルスオキシメーター』ノススメ

今回の新型コロナウィルス流行における『パルスオキシメーター』保有の有効性は既に示しましたが(関連情報URL)、信じられないくらい報道メディアで扱われません。(涙

まるで、問題が多々あるにもかかわらず、全くと言っていいほど対策が取られていない市中のタッチパネル型入力機器を放置して置き去りにしているに等しい感があります。。。

先般のアナウンサーの感染とか、体温だけで無くパルスオキシメーターで確認していたとしたら、もしかすると息切れを感じるより前に肺機能の低下を認識できた可能性もあります。

少なくとも息切れを感じる様な状態であれば、間違い無く数値が低下して肺機能が低下していることが把握できます。

『当初発熱して一旦下がる』その谷間を埋める症状把握の可能性です。

特に今回の肺機能に影響を及ぼす新型コロナウィルスにおいては、昨今一般化した『血圧計』よりもむしろ『パルスオキシメーター』が圧倒的に有効と言えます。

『肺機能が低下傾向にある喫煙者、過去の喫煙者は重症化する可能性がある』と言うのは、とりもなおさず『肺機能の低下による多臓器不全抑止のための免疫力低下が起こり易く生命維持に影響がある』と言うことで、そういった『喫煙者や過去の喫煙者』の方はよりパルスオキシメーターを所持して状況を把握することは極めて有効です。

もちろん、その他の呼吸器系疾患の方も同様で、そもそもCOPDの患者の方には必須ではないかと思います。

『感染したかどうかが不安で電話する保健所等が切り分けで混み合う』といったことの緩和にも役立つであろう機器です。

「自宅にいてくれ」とか言われても、不安の解消にはなりません。

もう少し、『パルスオキシメーター』の普及を考えた方がいいと思います。。。
Posted at 2020/04/14 08:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | COVID-19(by SARS-CoV-2) | ニュース

プロフィール

「『父の乳飲み!?』 異次元に安定、安全な粉ミルクの与え方か? http://cvw.jp/b/157799/47513362/
何シテル?   02/04 22:45
レガシィB4とR2乗りです。 長文は得意ですので、稀に長文ブログと長文パーツレビューがアップします。 一般世論・常識の本質・真実を、論理的多面的に追うことを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5 6 78 9 1011
12 13 1415 161718
19 2021 22232425
26 27 2829 30  

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BE最終のS401です。グレイオパール。 ガソリン高騰以降かなり寝ていますzzzz。(涙 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
お眠りの車両memoスクータ
スバル R2 スバル R2
初代A型のSグレード。シルキーホワイト。家内用ですが、ガソリン高騰で引き続き大活躍中です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation