• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピードアートのブログ一覧

2020年05月10日 イイね!

『レムデシビル』は『薬害』を視野に入れるべきか?

どの報道を見ても、『腎機能、肝機能低下の副作用』といった表現をしていますが、アビガンにしても、その副作用が一過性のものなのか、恒久的なものなのかという視点が皆無なことは危ういと言うか、明らかに報道の詰めが甘いと思います。

いくら結果が明確では無いにしても、副作用が恒久的に残る可能性があるのか否かを注視すべきである旨の報道を行うべきだと思います。

『一時的な頭痛や発熱があるものの、時間の経過とともに影響が消失する』とかいった副作用であれば、問題は小さいと言えますが、たとえ新型コロナウィルスによる症状を回復させられたとしても、『腎臓を損傷することにりその機能が低下した上に失われた機能が回復することは無い』とかで、ざっくり投与された患者の一割前後以上で人工透析が必須となってしまう様であれば、服用時の覚悟は『死ぬか最悪人工透析か』くらいの選択になると思います。

これが、既に人工透析を行っている患者に対する投与に限定されるのであればまだしも、これまで全く人工透析を必要としなかった患者への投与により、何がしか人工透析を必要とするケースが生じてしまう(人工透析患者の増加)のであれば、『薬害』としての考察(患者の承諾事項で明確に説明する)が必要と思います。

ただし、『重症患者向け』となると、承諾するのは本人では無い近親者となる場合もあり、果たして患者本人の意思としてどれだけ意味のある承諾が取れるものなのかといった課題もあると思います。

素面で承諾を求められたら、すんなりとハンコを押せない様な気がします。

よくぞこれほど安易に承認され、報道されたものです。。。
Posted at 2020/05/10 04:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | COVID-19(by SARS-CoV-2) | ニュース

プロフィール

「『父の乳飲み!?』 異次元に安定、安全な粉ミルクの与え方か? http://cvw.jp/b/157799/47513362/
何シテル?   02/04 22:45
レガシィB4とR2乗りです。 長文は得意ですので、稀に長文ブログと長文パーツレビューがアップします。 一般世論・常識の本質・真実を、論理的多面的に追うことを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 45 6 789
10 1112 1314 1516
1718 192021 2223
24 2526272829 30
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BE最終のS401です。グレイオパール。 ガソリン高騰以降かなり寝ていますzzzz。(涙 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
お眠りの車両memoスクータ
スバル R2 スバル R2
初代A型のSグレード。シルキーホワイト。家内用ですが、ガソリン高騰で引き続き大活躍中です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation