• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スピードアートのブログ一覧

2016年01月01日 イイね!

新年早々から出鼻を挫かれる落胆(涙

かねてより考えていた永年乗っているR2とR1にビル足を組もうと、これまたかねてより注目していた中津スバルへ新年早々に初めて電話しました。

電話したのは他でも無く、ホームページのトップに年末年始の営業カレンダーが書かれているとともにその上に電話番号が掲載していたからです。

ところが、開口一番。。。

「その様なお尋ねには電話では一切答えられないので、ホームページ(メール)でお尋ねください」と、R2、R1のビル足の有無さえも答え様としないのです。

これにはさすがにびっくりしました。

ご近所の人が電話して来ても「電話では答えられないのでメールしてくれ」とか「来店してくれ」とでも言うのでしょうか。。。(あり得ない

「めでたくお祝儀の福袋でもありそうな新年早々からなんでやねん。。。」といった思いで、「トップページ冒頭からこの様に書かれていては、電話するのが当たり前で、その様な対応はおかしいのではないですか?」と苦言を呈すると別の方が出て同様のことをおっしゃり、さらなる口答えに終始する。(あり得ない

「(トップページの)下に書かれている」とか。

しかし、その記述は、

「新車、中古車の問い合わせ:eigyou@b-faction.com
部品、中古部品、整備の問い合わせ: info@b-faction.com

中古部品のお問い合わせは必ずメールでお願いします。部品の純正番号・適応等、お電話でのお問い合わせにはお答えできかねます。

当社にご入庫の無い方の整備お問い合わせはメールに限らせていただきます。
※都合により(担当者不在等)返信が遅くなる場合もございますのでご了承ください。」

となっているのです。

これを杓子定規に言うのであればあまりにも横暴と言うものでしょう。。。

そもそも殿様な記述で、部品の問い合わせのメールに関しては「中古部品」のみかにしか見えない抜け抜けの様な。。。
30万円近いビル足は中古品ということなのか。。。
「10年経過の軽自動車のために30万円近いビル足を買うのに、電話でも確認困難なインプレッションを一切の電話確認を拒否してメールで確認して注文せよ」とでも言うのでしょうか。。。
実際上、中古部品の方がメールでは判断できない様にも思いますし。。。

新年開店早々に電話すると、「新年あけましておめでとうございます!」の挨拶がああるのが社会通念上の会社の常識と思われるところ、それが微塵も無し。
「この様な対応をする様に社員教育している」とまで言うのであれば、新年の挨拶をすることを教育する方が先ではないかと言いたくなる対応でした。

ゆえに何だか改めてメールで尋ねる気にもなれず。。。

笹子トンネル天井板落下事故で損傷したインプレッサを復元したブログなどを読んでその存在やノウハウには感銘を受けたこともあり、物凄く血の通った期待があったのですが、、、一発逆転崩落、新年から完全に出鼻を挫かれる不愉快な思いをしてしまいました。

温泉でいい湯に漬かれるかと思いきや、涌き口からいきなり冷水が噴出して来た感じ。

この様な運用では同じ様な思いをなさった方もおられるのではないかと思います。

ちなみに、たまたま年末、経費が厳しいであろうディスカウントのタイヤショップのウェーブ(阪神タイヤ?)へ電話した時でさえ、「ホームページがわかり難い!」というオマケ付だったものの、「時々そう言われるんですよね。。。」と和気藹々。
期待していなかったタイヤのインプレッションまで相談に応じてくれて、品定め即決、自走の淀川越えも気持ち良かったもので、それが『商売』のあるべき姿ではないかと思います。

せっかく何年か越しで決断しようと思ったのですが、また振り出しです。(グスン

どこか他にもっと気持ち良くR2、R1のビル足を提供ないしは組んでくれるところは無いものかと思う散々な年明けでした。。。
Posted at 2016/01/01 22:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「『父の乳飲み!?』 異次元に安定、安全な粉ミルクの与え方か? http://cvw.jp/b/157799/47513362/
何シテル?   02/04 22:45
レガシィB4とR2乗りです。 長文は得意ですので、稀に長文ブログと長文パーツレビューがアップします。 一般世論・常識の本質・真実を、論理的多面的に追うことを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BE最終のS401です。グレイオパール。 ガソリン高騰以降かなり寝ていますzzzz。(涙 ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
お眠りの車両memoスクータ
スバル R2 スバル R2
初代A型のSグレード。シルキーホワイト。家内用ですが、ガソリン高騰で引き続き大活躍中です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation