• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月28日

パーコーメン ではなかった

パーコーメン ではなかった 前に書いたデアゴスティーニの1/43F1ラインナップで
全150種類の中でこれだけおかしくね?なマシン
気になりすぎたので買いました

スクーデリアイタリア ローラT93/30 ルカ・バドエル

大体記憶通りの当たり障りない内容でしたが
失念していたことの復習みたいな

それにしても前年までのダッラーラシャシーが不満でローラにスイッチはどう見ても悪手でしたよね…
当時ローラがインディカーではばきかしていたからだろうか?
「フェラーリV12エンジンのサイズが不測だったので余裕を持ったリアレイアウトにした」
エンジンのサイズが決まらないとリアカウル設計しないデザイナーも当時はすでにいたというのにこれ
大柄な見た目はこの辺に起因しています
エアロダイナミクスが進歩して以降のダメマシンってだいたいこんな感じな気がします → よくわかんねから大きく作った




そろそろアレが無くなったので買いに行かなければ
ということで定時で帰れば途中アレを食うことができるんでは?とチャレンジ
早く動くと途中が退勤渋滞しているので目的が半達成になってしまうんですよね=車の距離&速度稼ぎ
癖なのか同じような駐車位置に行ってしまいますね



大黒PAの土産物屋&フードコート
ここにはパーコーメンが存在することを知っていたのですが
前述通り早くに動かないので何時も閉まっていました
開いているのは久しぶりに見ました
なにせコロナの影響でいまだにここが2000までなのか2030までなのか2100までなのか知らないという…

最近買い物ルート上にあるので来だしましたが
通常首都高利用時も早々入ることもなく
それより前来たのはお台場のQ地区でD1が実施されていた時ぐらいであり
その時分はマクドナルドがまだあって駐車場はバニングのオーディオがめっちゃうるさかった記憶があります
15年ぐらい前になるのかな?



図の通りなのですが
ダージーパイラーメン(1300)はあるのですが
そのかわりにパーコーメン(1100)は無くなったようです
残念

最近情報収集によりダージーパイが追加されたことは知っていたのですが
そのあおりでパーコーメンはやめたんですね…
でこれなんですが私はだいぶ好きですねこの感じ
ふにゃふにゃのカツを食いたかったことはありますがこれはこれで良い

~~~~~

先週大黒PAの出口に横向きにBMが刺さって数時間出入り不能になった件ですが
今回私が出て行った時にも出口側の左折直後の左側に大型が駐車しておりました
駐車位置によっては左折直後にあまり距離の余裕ない状態で遭遇することもあります
FRでしょうから速度上げながら左折直後にアクセルぬいたらあのように刺さりそうではありますね
左側よく見えないからボチボチ行ったほうがいいよ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/28 01:08:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アシスト自転車のリアタイヤ交換 http://cvw.jp/b/1578422/48607208/
何シテル?   08/18 01:45
積年の同志くらげ@JW1氏が登録するというので捨て置けぬということで追随した次第 現在趣味のリソース全体を100とすればクルマは今現在10程度 農業30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
古い銀塩写真に写っているそのクルマは、今もガレージに置かれている。 廃車にしますよと言 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
知り合いの方は私というとこのロスマンズトゥデイJW1ホンダの印象が強いかと思います。 事 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation