• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月19日

たこ焼きが食べたいのさ

たこ焼きが食べたいのさ 状況は激しく動いているが
態々書くようなことはねえんだなあ
雨じまい師匠に出すデータも整理できてねえし…

体が動く間にファイバーレーザー溶接機が手に入る価格帯になりますかね?
いま1500Wで200万ぐらいらしいやん?50万ぐらいなったらワンチャンあるやん
めちゃくちゃやってみたいんだが



大阪に出張行ったときにほぼ入れ替わり時期で
新幹線アイスが自動販売機になっていた
趣がないなあ(大正野郎)



隣には新幹線コーヒー
90秒かかる罠とか



関東にいると痛切に感じるのが
たこ焼き主体の飲み屋がないし、ロードサイドにお気軽にたこ焼き屋が無いということ
そして「持って帰ってきたときには両隣がくっついちゃってるぐらいのべちょべちょ風のザたこ焼き」が気軽に入手できない
銀だこは銀だことしておいしいがそう言う食いもんという認識=大阪人
こういうのが無性に食べたくなるので出張時毎夜たこ焼き

こちらは大阪によくあるチェーンじゃんぼ酒場のたこ焼き
コスト安で手軽
こういうのでいいんだよというたこ焼き



こちらは北新地にあるたこ長のたこやき
新地という立地だけあってお土産に持ち込む人むけだと思われデラックスな装い
近年まれにみるタコでか
うまい



淡路屋の通常コンテナ弁当もコンプリートしておいた


~~~~~~~~~~~~~~~~~



前の日記にあった動物ですが
顔と時間帯からたぬきということですどうやら
体格は狸なんですよねたしかに
というのもいちばん見分けがつきやすいしっぽがこのような状態になっていたのですよこいつ
しっぱだけこんなに剥がれることってありますかね?という疑問
猫と喧嘩とかする?

ネズミは毒餌を食わんぞ

モグラが新しく出てきたような…
地面が数個盛り上がるのはなんすかね走りではなく盛り上がりが数個っていう感じです
野生動物多すぎるだろここ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/19 00:36:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

築地銀だこ アリオ北砂店
湾岸ランナーさん

築地 銀だこ
muchachoさん

本日は大阪
notesさん

行列す?!?!
320i.maxiさん

こりゃぁ難しい コントロール
Hashi-2さん

台風 vs アマチュア鉄ちゃん 仙 ...
そっくんのお兄ちゃんさん

この記事へのコメント

2023年12月19日 22:14
随分と貧相なしっぽのタヌキだな、と思って調べたらそれらしいのが出て来ましたよ('A`)
出て来る映像がどうにもアレなので直接のリンクは一応控えますが、「疥癬症 タヌキ」で出て来る情報が先のブログの「やつれている」とも合致しますからもしかすると正体はこれなのかもしれません。
何年か前に職場の前で寝ていたタヌキはもっと健康的でフサフサしていました。

モグラに関しては土がいかにも地表まで露出した状態になるケースの方が記憶に残っていますが、そこまで達せずに地面が隆起する程度で終わった状態も見たことは有ります。
https://agri.mynavi.jp/2018_12_12_51673/
https://zannichiroku.blogspot.com/2023/08/2.html
コメントへの返答
2023年12月21日 0:21
疥癬症は出ましたね、こんなんで死ぬのか。そもそもこの時期だと毛は増えて丸っとしたシルエットのはずですからね
色がついてないから何分わかりにくいです

>住宅地等を徘徊します
まあこれはそうで最近はシェルターに詰めていないのであまり見ないのですが防犯カメラに親子タヌキが次々現れることがよくあります。

モグラ塚に似てはいますね
超音波を出して近づけないのは前にやったことがあるのですが機械が眉唾物でしたので成果は出ず。
強力なものだと人体に事故になるし困ったものです

プロフィール

「アシスト自転車のリアタイヤ交換 http://cvw.jp/b/1578422/48607208/
何シテル?   08/18 01:45
積年の同志くらげ@JW1氏が登録するというので捨て置けぬということで追随した次第 現在趣味のリソース全体を100とすればクルマは今現在10程度 農業30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
古い銀塩写真に写っているそのクルマは、今もガレージに置かれている。 廃車にしますよと言 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
知り合いの方は私というとこのロスマンズトゥデイJW1ホンダの印象が強いかと思います。 事 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation