• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月14日

室内スイッチの位置変更

室内スイッチの位置変更 ガレージは床がGL同位なので新たに床を作ると高さが変わります
高さが変わるとそれに合わせて作ってあるコンセントやスイッチの位置も
人間工学的に新しい床の高さに合わせてやる必要があります

コンセントは確実に新しい床の梁に接触する位置ですので移動必須
コンセントは現住宅では下端が床から200ミリ
スイッチは床から下端が1050ミリでしたのでその位置あたりに合わせます

マーキングをします



スイッチを取り外しVVF線を判別しておきます
自分でやったわけではないので読み思想を理解しておきます

この時点ではブレーカを落としておらず
マルチツールで室内側の石膏ボードを切ります



石膏ボードが切れたらブレーカを落として離脱します



こちらの壁は一般的な構成で
12ミリの石膏ボードの下に12ミリの構造用合板
その向こう側に断熱材でVVFは柱にステップルで端っこ寄りです

理解したのですがこの切断方法をよく見てください
高さを上げて口を出す側と既存の穴の上下左右をほぼ対象にとって石膏ボードを切断しています
何が言いたいかといいますと
切った石膏ボードを180度反転して再利用することによって
面倒な作業を回避しつつ新しいボードを切る作業をなくしているのです



切り離したVVFを引っ張り上げると嫌な感触が・・・
3芯VVFに薄いステップルが貫通しています
こんなもんどこに使うというのか

前もスイッチをばらした時に書いたことがあるのですが
いくら人足不足とはいえこの家電工が下手すぎます
色々不安になるわ



上側に短縮するので剥いてみると白線を貫通していますね
2線貫通していたらブレーカ落ちますが・・・いざことが起こったら判別が難しくなるパターンやぞ
マジ適当な工事はするな



変更する位置側に
黒色ボックスを移動して線を出しておきます

構造用合板にあけた穴
下がプロがやった穴で
上がわたしがやった穴です
普通逆やろという仕上がりの違い
雑が過ぎる



先ほど書いたように
切り取った石膏ボードを上下逆にしてはめ込んで固定します
微妙な隙間は今後埋めます
今回はとにかく梁を敷くために邪魔なスイッチ部分を移設するのが目的です



化粧パネルを戻して完成
スイッチ位置が上がりました



別場所のコンセントも同じように実施
こちらは下側に構造用合板と断熱がないというトラブル?
下骨がないと石膏ボードを固定できないので中空部分に適当に追加します



同じように反転した石膏ボードを固定して完成
このコンセントの高さに主要土台梁が来るので上げないとどうしようもないんですよね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/14 23:12:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

洗面台のスイッチ故障💦
ポジョォ君さん

初充電
ハリアーPHEVさん

和室のオフ時にひかる…ホタルLED ...
いざいこさん

直管蛍光灯撤去からの200V電路確保
淀川警備保障さん

車庫、DIYの記録5
返り咲きSSSさん

エアコン増設 その3
mnetさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アシスト自転車のリアタイヤ交換 http://cvw.jp/b/1578422/48607208/
何シテル?   08/18 01:45
積年の同志くらげ@JW1氏が登録するというので捨て置けぬということで追随した次第 現在趣味のリソース全体を100とすればクルマは今現在10程度 農業30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
古い銀塩写真に写っているそのクルマは、今もガレージに置かれている。 廃車にしますよと言 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
知り合いの方は私というとこのロスマンズトゥデイJW1ホンダの印象が強いかと思います。 事 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation