• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

淀川警備保障のブログ一覧

2022年11月05日 イイね!

ポスト 温調器

ポスト 温調器
なにかわかりませんがFH-IM70は届きました 真正かどうかわかりませんがとりあえずリムは用意したので 両方の寸法計ってスポークを発注しようとしているところです ポストの修理 レールが外れて役に立ちません カスタムメーカ品なのでハンドメイド的(悪いくいえば稚拙)なので 全バラからの組み立てし ...
続きを読む
Posted at 2022/11/05 22:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月27日 イイね!

ボディカメラ

ボディカメラ
ドライブレコーダじゃ終わらねえ もう人間レコーダーです まえにEKEN等やすもんアクションカメラで試していましたが実用性なく 色々試し いわゆるボディカメラ 胸ポケットに入れて違和感なければ 結構実用的なものがあります 例によって本気でよくわからんがどうやらVandlion A8Zという型式 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/27 23:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月16日 イイね!

段変速(改造ママチャリ)

段変速(改造ママチャリ)
件について調べていましたら 久しぶりに5chで活性な面白いスレッドを見つけてよかったです 自転車の魔改造(非ロード)となるとマイナーなうえ金も生まないので結構平和的なのかも 世間の安売りママチャリやメーカーつるしのアシストチャリでも 外装でなく内装に限っては内装3段変速機が使われていますが 10 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 23:24:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月15日 イイね!

試走

試走
8月下旬の不明確不調以来 ああいうのがあるとなかなか怖くて走る気がしませんが 修理箇所と対策が蓄積してきたのでトゥデイを近くのホムセンまで出してみました ↑バッテリーもいつものモノですが交換してしまったんですよね これも値段は上がっていました 予備デスビも搭載するわオルタの出力測るわなど ...
続きを読む
Posted at 2022/10/15 00:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月06日 イイね!

クラブガンナーやん

クラブガンナーやん
クラブガンナーやん やったぜ https://events.nikkeibp.co.jp/xtech/2022/atcl/column/00001/00039/ ところでわが野望はいつになったら進捗できるのか その線上で大型の部材を購入しようとしているのだが例にもれずメーカーがクソ昭和スピリッ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/06 23:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月29日 イイね!

DELLマウス

DELLマウス
時間ないけどリコリコは全部消化できた 作画安定してる&普遍的&オマージュネタが溢れすぎているということで コジプロの社長さんがハマるのもわかるわ~ オマージュ否定したらスナッチャー存在できへんでぇ 近似ネタとして前も1回書いたのですが チャレンジしてみた人ならわかると思うんですけど 射線が始まる ...
続きを読む
Posted at 2022/09/29 23:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月25日 イイね!

デスビを構成しなおすかと その3

デスビを構成しなおすかと その3
現車のデスビを見ましたが スペースはあるがEGRの上側が干渉するので ヒートシンク固定位置はそのままで下側フィンを削除するのが手っ取り早そう 故障診断します アイドリングを継続しておいて 放射温度計で金属板表面温度を測ります アイドリングで延々放置は故障診断や修理に有効な手段なのですが 昨 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 23:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月23日 イイね!

ルーフライニング脱着清掃

ルーフライニング脱着清掃
一号車のルーフライニングですが 車両作成時に新品を使用していました しかしながら最近の管理の悪さからすこしカビ汚れが あいつあまり乗らないと湿気ですぐ汚れますねビニール内装 これは二号車から取ったライニングを清掃したものです 現車はこちら 洗ったものはこれより圧倒的に汚かったですが 洗った ...
続きを読む
Posted at 2022/09/23 22:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月19日 イイね!

デスビを構成しなおすかと その2

デスビを構成しなおすかと その2
EHなのにE07A主流の部品ですが ガードプレートにヒートシンクをくっつけました これは部品取りデスビでサイズ合わせしているところ イグナイタのガードプレートにM4でタップ切りして ノーメンテ走りきり系の家電品みたいな熱伝導シートを挟みました だいぶ昔から想定していたのでヒートシンクのみちょ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/19 22:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月18日 イイね!

デスビを構成しなおすかと

デスビを構成しなおすかと
トゥデイストップ問題もそうですが 定期O/Hを行っていないのであちこちやりたい問題が噴出しています 総合するとデスビまわり組みなおすかというところです ほんとはタイベルしたいんだけどね この世にして アクティのイグナイター故障例がなかなかの大量引っかかるので参考になります サーマニのイグナイタ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/18 00:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トゥデイのエンジン搭載11年ぶり7回目 http://cvw.jp/b/1578422/48633760/
何シテル?   09/02 22:15
積年の同志くらげ@JW1氏が登録するというので捨て置けぬということで追随した次第 現在趣味のリソース全体を100とすればクルマは今現在10程度 農業30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
古い銀塩写真に写っているそのクルマは、今もガレージに置かれている。 廃車にしますよと言 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
知り合いの方は私というとこのロスマンズトゥデイJW1ホンダの印象が強いかと思います。 事 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation