• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

淀川警備保障のブログ一覧

2024年07月12日 イイね!

エアコン

エアコン静置状態が変わってだいぶマシになったものの
例の10年整備の問題が気になって動き出せないため文鎮のトゥデイですが
次にばらした時にエアコンを復帰させようかななどと考えている
過去にも書きましたがやるだけやった結果フロントが軽くなりすぎてしまったため
エアコン設置したらプラマイゼロだなと考えるようにもなりましてね・・・
エアコンついたJW1は2007年以来乗車しておらず
家にはエアコンついていてほしいが車にはエアコン要らんなあ派閥でしたので
このようなことに

でもそういうのにこだわるとまた動き出しが遅くなるし困るんだよな

今年度中に完成させなければいけない先行工事もあって全然ね



そんなんなのでエアコン整備関連機材を持つのは
家庭用エアコンも順次移動と更新を考えておりますもので両方同時ということで

本当ならエアコンと冷蔵庫は地元の電気店に頼むのですが
上記の理由と
内機の設置場所の上下幅が狭いという理由があります
リビング用の大容量は最初に設置するとききつい場所だったので避けられたんですよね
私見ではつくと思いますが業者は冒険しません
今回はどうしてもその位置に移設する必要が出てきたので自力工事するしかありません

現状あるものはリビング用はJXV(2011)
他の小さい部屋はBVX(2011)とHXV(2015)

住設専用モデルがありますが
近年の霧ヶ峰はグレード等級的にはFZ>Z>FL>J>B>A
寒冷地仕様除くでF登場以外は10年ほどそう変化ありません

でも霧ヶ峰の販売台数の過半数はGだと思います…
冷やすだけならGで問題ないかと思いますよ
私は自動掃除メカとか要らん機能は肯定派ですので

昔に高すぎて断念しましたがリビング用の大容量はZXVを設置してみたいなと
JXVはポンプダウンして別部屋に移設予定です
JXVとBXVはR410モデルでHXVはR32なのですが
その違いではないとは思うのですがこの中では冷却性能HXVがダントツにイケてるんですよね
4年でこんな進化するかと思ったのですが
最新のZXVで感動してみたいんだよな

省エネスコア圧倒的なFZはだいぶ気になるのですが
従来のエアコンと違いすぎてこれ買おうぜとは踏み切れません
(クロスフローファンじゃない、NT-Dが発動するなど)
安く入手できればネタ的にありうるが、ていうかこれ2016年ぐらいに出たのね


Posted at 2024/07/12 23:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LTO6 だがSAS29Pinに電源がない場合 http://cvw.jp/b/1578422/48560231/
何シテル?   07/24 08:05
積年の同志くらげ@JW1氏が登録するというので捨て置けぬということで追随した次第 現在趣味のリソース全体を100とすればクルマは今現在10程度 農業30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
7891011 12 13
141516 17181920
2122232425 2627
28293031   

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
古い銀塩写真に写っているそのクルマは、今もガレージに置かれている。 廃車にしますよと言 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
知り合いの方は私というとこのロスマンズトゥデイJW1ホンダの印象が強いかと思います。 事 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation