• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷれしーがの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2015年8月31日

「低排出ガス・ステッカー」剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回はコイツを剥がします。
リアガラスにある、「良-低排出ガス」ステッカー。

前オーナー時代から貼ったまま、10年モノ??
クリア層が剥がれ、着色された粘着層が完全に固着してます。

今まで何度かトライしても全く剥がれず、諦めていましたが、、、。
2
施工前のリアビュー(画像使い回し)。
うしろから見ると結構目立つ(~_~;)

というか「平成12年基準を25%達成」て、もう自慢にもなりませんし、、、。
3
ただ剥がそうとしても心が折れそうなんで、今回は道具に頼ります。

使ったのはエーモンの「両面テープ剥がし」と、ダイソーのキッチン用「スクレーパー」です。
4
やり方は簡単。

① ステッカーの周りに剥がし剤を数滴垂らし、1〜2分浸透させる。

② あとはスクレーパーでガシガシこする!!剥がす!!!力の限り!!!(笑)

③ ひたすら①と②を繰り返します。
5
途中経過①…(開始20分経過)
6
途中経過②……(40分経過)
7
約1時間後、やっと綺麗になりました!
お陰で月曜から腕がパンパンになりましたがw
8
施工後のリアビュー。
ガラスの端がスッキリしました。


P.S 今回、意外と使えたのがダイソーのスクレーパー。グリップといい硬さといい、今回の用途には最高でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席パワーウインドー不具合(途中経過2)

難易度:

フロントガラス交換 24年4月

難易度: ★★

右リアドアウェザーストリップ交換

難易度:

ウェザーストリップ 交換

難易度: ★★

運転席パワーウインドー不具合(途中経過1)

難易度: ★★

ウェザーストリップ アウタの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #レガシィB4 GDB用ブレンボキャリパー https://minkara.carview.co.jp/userid/1579081/car/1697051/9980617/parts.aspx
何シテル?   07/08 15:06
24年4月に乗り換えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ The new Mercedes-AMG GT 4Door Coupe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 10:35:21
2018 スイフトマイスター決定戦  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 00:59:13
1DIN小物入れに2DINナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/09 01:24:56

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BL5のエンジンブローに伴い乗り換えです。 ブロー前から乗り換えは考えていて、VMレヴ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2014年5月24日 納車。 2024年4月、エンジンブローのため売却。 前車BPの車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※過去の車です。↓ BP前期 レガシィTW 2.0i B-SPORTに乗って、通勤にド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation