• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るりはりのブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

別れは突然やってくる

突然ですが、箱替えします。




































……飯友さんが。

昨年、何故か突然にアウトドアに目覚めた飯友さん。
年末の忘年会でもその話で持ちきりだったし、実際にツールの買出しや下見に付き合わされています。
まあ私も好きな方ですし、ひとりで全てを揃えるのはなかなか大変なので、ここは共同で色々と揃えることになりました。




が。
最大の問題点がクルマ。
積載する道具一式の量を考えた場合、デミオ2号では圧倒的に手狭です。

この時のテントはレンタルですから例外ですが、大人二人が余裕を持って入れるテントを物色すると、どうしてもそれなりの大きさになります。
勿論、荷物がテントだけで済むはずも無い訳で、これは私の白G4さんを使っても同じです。

そんな訳で、今月車検だったデミオ2号を替えることにしたそうな(驚)


この大きさとカタチ、大好きだったんだけどな……。


特にお尻のラインはとても可愛くて、凄くキュートだと思います。


フロントの、今のマツダを象徴する『魂動』フェイスもなかなかに生意気で可愛いですね。

先日ラストランをしたときの1ショット。

おおお! デミオ1号じゃないか!!!!!!
しかも色まで一緒!!!!!!!!!!!
まるで2号を迎えに来たかのような錯覚を覚えてしまいました(涙)


結局、デミオ2号は1号ほど乗る機会は無かったのですが、その完成度の高さは折り紙つき!
忘れられない1台になりました。
来週には引き取りらしいのですが、新しいクルマが来週までに間に合わないとかで納車日は未定なんだとか(苦笑)
友人のクルマであっても、クルマが入れ替わるのは寂しいし、新しいクルマが来るのは楽しみですね。
暫く仕事が忙しくなるので、後継車の試乗会はいつになるかなあ???
Posted at 2018/01/14 20:36:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 考えてみた | 日記
2016年06月25日 イイね!

再戦?

再戦?




























……ちょっと時期的にしんどいかな……(滝汗)
前回(G4リスペクトオフ)より(若干)近いしね(爆)

でも行きたいなぁ……(号泣)
Posted at 2016/06/25 13:51:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 考えてみた | 日記
2016年06月12日 イイね!

MTに乗りたい

なーーーーんにもしない日曜日。
……いやいや、当初は朝から家族サービスで、ちょっと遠方まで出かける予定だったのですが、依頼者の気が変わったので急遽時間が出来ただけなのですが(滝汗)












ぼーっとyoutubeなど見ていましたら、『浅間山ヒルクライム』の動画がありました。
上記は吉田匠氏のポルシェ356Bの車載動画です。
いや~、フラット4の心地良い音が耳に響きますね(憧)
また空冷フラット4に乗りたくなりました。

さて、全編を見て気付いたのですが、このコース、結構勾配がキツイのでしょうか?
トルクの豊かなフラット4とはいえ、案外変速しませんね。
殆どが2~3速、後半に至っては1速までシフトダウンする場面もちらほら。
逆に4速まで入る事はまず無い様で。
忙しいハンドル操作とは違い、案外シフト操作は厳しくないのかな??? とか思ってしまいました。




しかし。
やっぱMTはいいなあ!!!
思わず、『白G4さんのミッションをMTに換装出来ないか?』とか考えてしまいました(激爆)
というか、完全な実用車やとんでもないハイパワー車ならいざ知らず、白G4さん程度のパワーで趣味クルマならMTで操った方が絶対に楽しいよね!!!(断言)
タイプ1やオールド・ミニに乗っていた時は、パワーは無いのですがMTをキコキコさせて『操っている感』を楽しんでいました。
単なる脚クルマならATでも良いのですが、趣味クルマとして『運転を楽しむ』のであれば、やはりMTの方が絶対に楽しい!
白G4さんをMTで操ってみたいなあ!!!
Posted at 2016/06/12 21:53:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 考えてみた | 日記
2016年05月17日 イイね!

G4主役でイイかい~リスペクトオフ会

G4主役でイイかい~リスペクトオフ会今回のグランドツーリングの目的は、このオフ会に参加する事なのです。









前日に沼津入りし、勝手に前夜祭をAGUさまと楽しみました。
『一番近くにいるから、さっさと会場入りしないとね』
等と言いつつ、近くにいるからこそ
『全員集まったら移動するかもしれないと言っていた場所に下見に行っているかも?』
などと気をきかせてしまいました。
AGUさまと現地に行ってみたら、もう既に下見が終わって誰もいないというオチまでついてきて、何処までもネタに事欠かないオフ会になりそうな予感です。


慌てて移動。
AGUさまのR32は美しく、そして速かったです。
この時、今回初めてで唯一、富士山を見ることが出来ました。

会場到着。
もう既に、主だったG4オーナーさんは到着されていました。





これだけG4が並ぶと壮観ですね!

沢山の素敵なG4が並ぶ中で、やはり異色な白G4さん。改めてしっかり維持していかないといけないな、と痛感しました。

良くある話なのですが、こういったオフ会に参加するとついつい話し込んでしまい、クルマの写真撮影を忘れてしまいます(^_^;)





……これではレポートになりませんね(^_^;)
写真撮影を忘れるほど楽しかったと御理解下さいませ。

自己紹介、お土産交換とイベントをこなして……


本日のランチを頂きました。

私は『桜エビとしらすのセイロ蒸し』でした。
桜エビもしらすもこの辺りの名物らしいので選んでみましたが、なかなかに上品なお味でしたね。

その後は……また何やら拡げ始めましたよ?

楽しいひと時はすぐに過ぎてしまいます。
そろそろ帰路につかないと、この後の予定に差し障ります。
同じく西へ下るAGUさまと一緒に、思いっきり後ろ髪を引かれながら会場を後にしました。

どうやら、私達が帰った後にもう一つのメインイベントがあったようで、それはそれで非常に残念ですね。
このイベントに参加出来なかったので、第二回の開催を是非とも行なって頂き、今度は私も参加したいです。

参加された皆さま、幹事の稲城さま。
本当にお疲れ様でした。
そして、有難うございました。
九州からのイナカモノを快く受け入れて下さった事、大変感謝します。

また逢いましょうね!



Posted at 2016/05/17 22:44:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 考えてみた | 日記
2016年05月12日 イイね!

挑戦! グランドツーリング 序章

挑戦! グランドツーリング 序章明日のお仕事終了後から旅立ちます。
色々準備もしましたよ?


















第一チェックポイント


見取り図発見


兄貴さまの助言によると、これは食べなければいけないらしい






第二チェックポイント


見取り図発見


話のタネにも、出来れば食べたいけれど……

お金がいくらあっても足りません!





第三チェックポイント

……何はともあれ、とりあえず無事にここに辿り着きたいです(爆)




そういえば、途中のガス補給場所ってどこだろう?
出来ればシェルが良いんだけどな……(苦笑)
Posted at 2016/05/12 21:09:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 考えてみた | 日記

プロフィール

「侍戦隊シンケンジャーの一話と二話をようつべで見ているけど、やっぱ戦隊史上一番かっけえと思うなぁ!!!
殺陣とか殆ど時代劇なんだけどねー😅」
何シテル?   08/02 22:48
はじめまして、るりはりです。 女王様とお姫様と王子様をお連れしているので、クルマ趣味は一旦休業中。 しかし本当は大好きなので、あんなことやこんなことをし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後席右側のドアロック?整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:53:31
シュアラスターループ パワーショット投入 161,493km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 21:50:32
令和3年 9回目キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:04:37

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
5月22日、114,655kmにてようやく就役しました。 荷物が載って、車中泊出来るクル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 白G4さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
最愛の銀G4さんが事故により退役されたので、その代替要員としておいで下さいました。 私に ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
代車がメインになりました(⌒-⌒; ) しばらくはこいつ一人と付き合います。 【追記】 ...
スズキ ワゴンR あーるくん (スズキ ワゴンR)
異動後の平日は通勤スペシャルとして爆走(?)しています(苦笑) やはり、腐っても軽自動車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation