• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGt(もぐ)のブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

乗り換え

乗り換え
約7年間乗ってきたBRZとついにお別れとなりました。 初めは単にWRブルーの車に乗りたいということだけで選んだBRZですが、この車に出会ったおかげでたくさん知り合いができ、色々なところに出かけ、サーキットを走ったり楽しいことがたくさんありました。実質6年間で、走行距離は108000km ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 14:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月13日 イイね!

アメリカ車は本当に燃費が悪いのか?

アメ車に乗るまで、アメ車には ・デカい ・故障が多い ・燃費が悪い というネガティブなイメージがありました。 確かにサイズは大きい(しかしピックアップトラックが沢山走っているアメリカでは小さく感じる)ですし、そこそこトラブルもありました。 では燃費はどうなのか?ノーマルタイヤにした春 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/14 12:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月06日 イイね!

SUBARU FL4T Fest

地元のスバルフェス、SUBARU FL4T Festに行ってきました。 都市圏80万人くらいの街でも、こういうイベントがあるんですね。 会場はサーキットで、内容は個人ショーコンテストとオートクロス、ラリークロスです。 アメリカの個人ショーのディスプレイ方法は独特ですね。 わざわざ乗り上 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/08 09:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月19日 イイね!

Door County

こんばんは。 早いものでアメリカ滞在も残すところあと一月ほどになりました。 そろそろPonyちゃんともお別れの時期なので、ロングドライブに行ってきました。 住んでいるところから400kmほど離れたDoor Countyという地方です。 このあたりのミシガン湖は穏やかで美しく、地中海の ...
続きを読む
Posted at 2018/07/20 13:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月28日 イイね!

ドラッグレース観戦

寒い寒い冬が終わり、レースシーズンとなりました。 地元のサーキットに、Drag Raceの観戦に行ってきました。 アメリカは小さい街でもちょこちょこサーキットがあります。さすがモータリゼーションの国ですね。 サーキットのほとんどは楕円形のオーバルコースがメインで、延々と周回するNascarのよう ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 01:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月22日 イイね!

Spring has come!

Spring has come!
中学校の英語の授業で習ったこのフレーズが使う季節がようやくやってきました! 冬の寒さが厳しかった分、春の訪れは一際嬉しいですね! ひさびさに洗車して、ドライブしてきました。こちらは紫外線が日本より強いので、直ぐに日焼けしてしまいます。車の塗装にも良くないのかもしれません。 この写真を撮って ...
続きを読む
Posted at 2018/04/24 06:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月05日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!
4月13日で愛車と出会って6年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ATC SPORT ステアリング ENKEI SPORT RC-T4 ■この1年でこんな整備をしました! ■愛車のイイね!数(2018年04月06日時点) 770イ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/06 07:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月10日 イイね!

久しぶりにカスタム

久しぶりにカスタム
Mustangはノーマルで乗り続ける予定でしたが、一つくらいはカスタムしたいなーと思い、あと半年しか乗らないのに、パーツを買ってしまいました。 BRZで一番対費用効果が高いカスタムは、コンピューターチューンだったので、これを買ってみました。 フラッシュエディターのように、OBD2ポートか ...
続きを読む
Posted at 2018/03/10 18:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月20日 イイね!

世界の中枢でハイタッチ!

世界の中枢でハイタッチ!
先週はSpringbreakだったので、ワシントンD.C.を観光してきました。 帰国したら、D.C.にゆっくり滞在する機会はないだろうと思ったので、丸々3日間を観光に充てました。 D.C.の象徴といえば、このワシントンモニュメントと、モールですよね。 市民の憩いの場でもあります。 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/05 00:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月03日 イイね!

氷上走行体験

氷上走行体験
折角湖が凍る所に住んでいるんだから、氷の上を走ってみよう! 今回参加したのは、Audi club Wisconsinが主催するice drive schoolです。 Audiじゃなくても参加可能ということだったので、参加してみました。 日本にいる感覚で、朝のミーティング開始15分前に着いた ...
続きを読む
Posted at 2018/02/04 13:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SAM@ZN6 何号車の第3ドライバーにエントリーしたんでしたっけ?」
何シテル?   04/30 16:54
MOGt です。よろしくお願いします。 洗車が好きで、日の出とともに洗車場に向かい、朝日を浴びながら車を磨くのが趣味です。 暗い内に家を出て、だんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

体調は万全!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:59:55
ミラー型ドラレコPRD81Cを取り付けたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 22:44:13
塗装済外装パーツのカラーコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 05:07:11

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
楽で実用的なレヴォーグに乗り換えました! これからはBRZと交互に豆腐の配達に使って勉強 ...
ホンダ フリード フリードさん (ホンダ フリード)
e:HEV, FF, シーベットブルーパール 実用性100,趣味性0で決めました。 初ホ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2019年11月25日納車 ハイゼットカーゴ 2002年式 S200V 5MT 購入時 ...
スバル BRZ 2代目BRZ (スバル BRZ)
2代目BRZ紹介 ODO31000km、2013年3月登録の車を中古で購入しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation